小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 207 view

こちらは、エンジン不動で入庫したザ・ビートルです。

初爆がありエンジンが始動しようとしますが、すぐエンストするという症状です。

フォルトメモリーの内容から考え、点検の結果クランクポジションセンサーの故障と判断しました。

このセンサーは、エンジンの後部に付いていて全く見えないのでビデオスコープの画面を見ながらの作業でした。

交換後、ECUのリセットとスロットバルブの基本調整を行い完治しました。

この寒い冬の時期にエンジンがかからないのは致命的でしたが年内に治すことができました。

.

関連記事

名車W124ステーションワゴン

このクルマは今だに大勢のファンに愛されています。直角に競り上がるボンネットは男らしさ満点ですね。現代のクルマにはないこの整備性の良さはメカニックにも優しく…

  • 91 view

小林です

こちらは、お客様よりメーターにクーラントレベル低下の警告表示出ているという事で入庫されたBMW M6カブリオレです。エンジン上部のカバーを外すと、ターボの冷却用ウォ…

  • 84 view

長尾です

ミニクロスオーバー‼︎クーラント漏れプラス車検入庫です。車検整備の方は問題無く終わりましたが、クーラント漏れを探求!原因箇所発見!早速分解していきますミッションの下…

  • 47 view

小林です

今回紹介するのは、特に不調が無いのにエンジンチェックランプが点灯したという故障修理を依頼された、カイエンSハイブリッドです。何点かあるフォルトメモリ-の中で、着目し…

  • 4007 view

小林です

こちらは、いつもお世話になっているお客様のフェラーリ テスタロッサです。暖気後セルモーターが動かずエンジンが始動不能になり、しばらくしてから再始動できるという症状です。…

  • 136 view