小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 207 view

こちらは、エンジン不動で入庫したザ・ビートルです。

初爆がありエンジンが始動しようとしますが、すぐエンストするという症状です。

フォルトメモリーの内容から考え、点検の結果クランクポジションセンサーの故障と判断しました。

このセンサーは、エンジンの後部に付いていて全く見えないのでビデオスコープの画面を見ながらの作業でした。

交換後、ECUのリセットとスロットバルブの基本調整を行い完治しました。

この寒い冬の時期にエンジンがかからないのは致命的でしたが年内に治すことができました。

.

関連記事

今月もラスト7

札幌は夏季休暇、お盆も終わると一気に秋模様です。一雨ごとに寒くなっています。おまけに今日は風も強いですね。8月に、こんなに寒いのは?秋晴れが待ち遠しいですね。…

  • 23 view

オーダーカー

今日の札幌は気持ちの良い天気ですよ~HANDAの気持ちもいいですよ~理由?自分が担当している御客様にオーダーカーを頂きました。御客様の希望にすべて当てはま…

  • 26 view

みなさん愛車の調子は如何?

正月は工場も長期のお休みをいただいたのだが、クルマが動かなくなったので助けてくれ~と言うような連絡は一件もない。日頃ジャパントレーディングでメンテナンスし…

  • 29 view

森本です。

アウディのプロペラシャフトのセンターベアリングです。あまり交換しない部品ですが、時々支えているラバークッションの部分が劣化して亀裂が入ったりします。プロペラシャフトの…

  • 227 view

森本です

森本です。今回はフォルクスワーゲンのLUPOのヒーター修理です。温風が一切出ないという依頼です。前回はBMW x1のヒーター修理でしたが····。水温確認、ヒ…

  • 152 view

春は近いのかな?

無事に終わった札幌雪祭り(今年HANDA欠席)開催前は雪不足で大変だったようです。開催中は大雪、自然にはかないませんね。大雪の後は連日気温も上がり雪解けも進ん…

  • 19 view