1. メンテナンス・工場
  2. 51 view

みなさ~ん。

あけましておめでとうございます。

昨年中はお世話になりました。今年も宜しくお願い致します。

当社は昨日より2022年をスタートしました。

皆さんが安全に安心して御車を楽しんで乗って頂けるようメンテナンスさせて頂きます。

今年の年明けも御客様からのトラブルの連絡がなくホットしています。

日頃のメンテナンスに興味を持って頂きメカニックのアドバイスを聞いて頂いた結果ですね。

例年お正月明けは工場も、それ程込んではいません。

お正月に車に乗って、ちょっと気になる所、ずうっと気になってはいたが延び延びににしていたなど、これを機会に点検いたしませんか。冬の御車のトラブルは夏のトラブルより厳しい状況になります。最悪、命に係わる事もありますよ。

おまけの話

HANDA人生初の9連休を経験しました。

気がつけば、あっという間に終了。何もしないで終わりましたが体には良い連休でしたね。

夏でしたら又変わっていたかも?

.

関連記事

ヘッドライトをHIDに交換

ヘッドライトをHIDに交換。HIDの魅力はライトが明るくなるだけではなく、バッテリーへの負担を軽減します。エアコン、オーディオ、ワイパー、ヘッドライト。…

  • 24 view

小林です

こちらは、リア右のパワーウィンドー不動修理を行うBMW F30 320です。スイッチを押すと一瞬だけ動き停止してしまう症状です。フォルトメモリーは、ホールセンサーの…

  • 917 view

寒さに弱いHANDA

雨は上がりましたが寒いです。これからは、どんどん寒くなって来ます。HANDAは寒さに超弱いです。などと、くだらない事をほざいてはいれません。ラスト11日、あっ…

  • 20 view

長尾です。

F348エンジン不動のまま入庫です。原因探求に取り掛かり、フューエルポンプ故障が確認とれましたので交換作業にとりかかります。348はフューエルポンプが2個使用して…

  • 131 view

小林です

こちらは、車検で入庫しているポルシェ982 ケイマンです。走行距離があまり伸びていないので状態が良い車です。お薦めしてエアクリーナーエレメントを…

  • 1179 view