森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 247 view

 

車検でお預かりした996です。リバース(バック)にシフトします。

 

インジケーターが「R」になりますが

バックランプが付きません。

バックランプから信号を取っているバックカメラも当然映りません。

スイッチが不良なのは確実なのですが、単体供給がなく、シフトアッセンブリーで数十万円もします。それでまずシフト周り分解します。

シフトレバー横のスイッチを取り外します。

スイッチをさらに分解。

ココの1mm程の接点を磨いて少し変形させます。ミリの世界なのでオヤジ化した若干老眼になってきてる森本はスマホのカメラを駆使して作業します。

 

元に戻して確認。バックランプが点きました。

バックカメラも作動。これで車検にパスできます。

.

関連記事

小林です

今回も水周りの故障修理です。フロントバンパー下よりクーラントが漏れで点検依頼されたお客様のポルシェ 996 911カレラ4Sです。リフトアップするとフロントバンパー左下…

  • 466 view

森本です

ケイマンのインナーハンドルのグラグラ修理です。定番らしいですが、初めての作業でした。インナーハンドル自体は機能はするのですが、節度感がなくグラグラなのです。内張りを…

  • 39 view

森本です

12ヶ月点検でお預かりしたアウディ A5です。グローブボックスを開けると「バタンッ!!」と開いてしまいます。ゆっくりと開くためのダンパーが効いていない症状です。B8以降…

  • 50 view

森本です

フォルクスワーゲン・パサートのエアバッグ警告灯修理です。昔と違ってABS等のブレーキ系、排気含むエンジン系、このエアバッグの警告灯などは点灯していると車検にパスできません…

  • 36 view

森本です

BMW 1シリーズ。ウインカーが戻らない故障です。ウインカーを操作してハンドルを動かしても消えません。オーナーさんは手動で戻しながら走っていたそうです。昔の車のようにウイ…

  • 27 view