森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 225 view

 

車検でお預かりした996です。リバース(バック)にシフトします。

 

インジケーターが「R」になりますが

バックランプが付きません。

バックランプから信号を取っているバックカメラも当然映りません。

スイッチが不良なのは確実なのですが、単体供給がなく、シフトアッセンブリーで数十万円もします。それでまずシフト周り分解します。

シフトレバー横のスイッチを取り外します。

スイッチをさらに分解。

ココの1mm程の接点を磨いて少し変形させます。ミリの世界なのでオヤジ化した若干老眼になってきてる森本はスマホのカメラを駆使して作業します。

 

元に戻して確認。バックランプが点きました。

バックカメラも作動。これで車検にパスできます。

.

関連記事

小林です

こちらは、BMW F25 X3で全方位カメラのモニター画面の左画面が青くなり写らない故障を修理します。メーターには、カメラシステムの故障表示です…

  • 839 view

綺麗な空気を

除塵(PM2.5対策)  脱臭(車内のイヤな臭い対策)  抗菌(カビ対策)抗アレルゲン(アレルギー対策)  抗ウイルス(ウイルス対策)これはクルマのキャビンフ…

  • 41 view

小林です

こちらは、室内の部品交換の依頼で入庫したBMW F15 X5です。このアルミパネルに傷があるので交換します。外すにフト回りのパネルやアームレスト付きのコンソールボ…

  • 76 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたミニクロスオーバーでエンドックス防錆塗装をご依頼されたので施工します。下回りを綺麗に洗浄ししっかり養生します。塗装前。…

  • 238 view

久しぶりの晴れ

今日の札幌は久々に晴れましたが、気温が低く肌寒いです。10月も日にちばかり過ぎ、もう6日です。9月までは消費税UPで10月の車検、点検ユーザーさんに入庫して頂きま…

  • 43 view

小林です

今回は、エンジン不調の修理依頼されたBMW E-92 335icです。試運転すると加速が悪く、ターボの過給がかかっていません。テスター診断すると…

  • 234 view