小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 362 view

こちらは、車検でお預かりしたポルシェ 986 ボクスターSです。

特に修理が必要なファンベルトの劣化、テンションプーリーやアイドラプーリーのガタつきがあります。

それぞれ新品に交換します。

ウォーターポンプにもガタつきがみられます。

エンジンアンダーカバーには、ウォーターポンプから液漏れした跡が有ります。

こちらも交換します。

こちらは、フロントバンパー右側に付くラジエターのファンレジスターで、バンパー下を打つけて同時に壊れてしまったようです。ラジエターファンが回ら無いので交換しました。

他にも、油脂類の交換や灯火系の点検を試運転と最終チェックを行い、検査に合格し完成です。

.

関連記事

森本です

カングーが警告灯で入庫です。ボッシュのバッテリーテスターで充電量などのテストをし、オルタネーター不良と確定し作業に入ります。カングーはバンパーを外す必要があります…

  • 201 view

秋の行楽シーズンの前には

今週末の連休を利用して長距離ドライブを計画の貴方。秋の行楽シーズンの前にはしっかりとメンテナンスをしましょう。只今12か月点検整備がお勧めです。ちなみ…

  • 29 view

小林です

お客様からの依頼で、マフラー形状のスピーカーから排気音を擬似的に発生させるコードファントムEXの取り付けです。取り付ける車両はBMW G01 X…

  • 774 view

ポルシェ 冷却システム故障

走行中、特に不調が無いがメーター内に冷却システムの故障表示が点灯したという故障のポルシェ991 911の修理をします。状況確認するとオーバーヒートを起こしている様子はあり…

  • 1608 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたポルシェ 996 911 カレラ4Sです。ご希望によりライト廻りや室内灯をLEDランプに交換します。ヘッドライトを外しハイビーム、フ…

  • 1250 view