小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 358 view

こちらは、車検でお預かりしたポルシェ 986 ボクスターSです。

特に修理が必要なファンベルトの劣化、テンションプーリーやアイドラプーリーのガタつきがあります。

それぞれ新品に交換します。

ウォーターポンプにもガタつきがみられます。

エンジンアンダーカバーには、ウォーターポンプから液漏れした跡が有ります。

こちらも交換します。

こちらは、フロントバンパー右側に付くラジエターのファンレジスターで、バンパー下を打つけて同時に壊れてしまったようです。ラジエターファンが回ら無いので交換しました。

他にも、油脂類の交換や灯火系の点検を試運転と最終チェックを行い、検査に合格し完成です。

.

関連記事

バッテリーの点検

バッテリーは良否判定としてエンジンのかかり具合、バッテリーテスターの診断、使用年数、バッテリー液の比重、コンピュータテスターの診断で電圧低下の故障メモリーがある時ですが、…

  • 131 view

今日の札幌は少し涼しく気持ちいいですよ~お盆休暇も頂き心身共にリフレッシュしましたので後半も頑張りますよ~今日の工場は???整備車両は入庫していますがパーツの…

  • 12 view

森本です

旧車(アウディ)に30年近く乗る森本にとって、最新のエンジンは凄すぎる構造をしています。とにかく進化が凄いんです。 しかし、新し過ぎて斬新なだけに従来の故障探求では通…

  • 485 view

夏季休暇(お盆休み)を3日間頂き、営業は今日より後半戦に向かいます。工場は17日(月曜日)からの営業となります。静かです、工場からの音は何もしません、電話…

  • 88 view

森本です

車検でお預かりした996です。リバース(バック)にシフトします。インジケーターが「R」になりますがバックランプが付…

  • 241 view