小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 346 view

こちらは、車検でお預かりしたポルシェ 986 ボクスターSです。

特に修理が必要なファンベルトの劣化、テンションプーリーやアイドラプーリーのガタつきがあります。

それぞれ新品に交換します。

ウォーターポンプにもガタつきがみられます。

エンジンアンダーカバーには、ウォーターポンプから液漏れした跡が有ります。

こちらも交換します。

こちらは、フロントバンパー右側に付くラジエターのファンレジスターで、バンパー下を打つけて同時に壊れてしまったようです。ラジエターファンが回ら無いので交換しました。

他にも、油脂類の交換や灯火系の点検を試運転と最終チェックを行い、検査に合格し完成です。

.

関連記事

小林です

こちらはお客様に購入して頂いたアウディ 8J TTクーペで、冬季の融雪剤の塩害による下回りの防錆塗装を施工します。好評…

  • 263 view

小林です

こちらは、エンジン不動で入庫したザ・ビートルです。初爆がありエンジンが始動しようとしますが、すぐエンストするという症状です。フォ…

  • 204 view

小林です

こちらは、当社従業員のベンツ W211 E350 4MATICです。メーターに、ABSの警告表示そして、ESPの警告表示が出ていてトラクションコントロール、AB…

  • 39 view

森本です

今回もBMW X1 F48のヒーター修理です。新規のお客様で当社ホームページからのご来店です。ありがとうございます。https://japan-trading.inf…

  • 114 view

さぼってすみません。ネタもなかったもので。なんだかんだと言いながら2月も終わり3月に入りました。今日の札幌は暖かく良い天気ですよ~。昨日の天気が嘘みたいで…

  • 152 view

長尾です。

ポルシェマカン車検入庫です。クーラントがリーザーブタンクに入ってません。クーラントの匂いがエンジンルームからしています。早速、受け入れ探求をしていきます。クーラント漏…

  • 145 view