小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 352 view

こちらは、車検でお預かりしたポルシェ 986 ボクスターSです。

特に修理が必要なファンベルトの劣化、テンションプーリーやアイドラプーリーのガタつきがあります。

それぞれ新品に交換します。

ウォーターポンプにもガタつきがみられます。

エンジンアンダーカバーには、ウォーターポンプから液漏れした跡が有ります。

こちらも交換します。

こちらは、フロントバンパー右側に付くラジエターのファンレジスターで、バンパー下を打つけて同時に壊れてしまったようです。ラジエターファンが回ら無いので交換しました。

他にも、油脂類の交換や灯火系の点検を試運転と最終チェックを行い、検査に合格し完成です。

.

関連記事

小林です

こちらは、お客様から冷間時エンジン始動不良とエンストの修理依頼されたBMWミニ R60 クロスオーバーです。受けた時エンジンが温まっていて不調は無く、テスターで見ても…

  • 924 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたルノートゥインゴで依頼されたタコメーター、ドライブレコーダー、レーダー探知機を取り付けます。取り付けるメーターは…

  • 2323 view

自作でつくった四角いレンチ

世界中のクルマをメンテナンスしていると多種にわたって個性豊かなクルマがあります。このレンチはフランス車のドレーンコックを外すことに使います。四角いレン…

  • 79 view

見えないところに気を配りましょう

床下の防腐処理を行なう。ジャパントレーディングでは以前より錆に対する予防をお勧めしてきた。最近では、やっと国産車の新車販売見積もりにも、フロアーマ…

  • 78 view