小林です

  1. featured
  2. 43 view

こちらはワイパーが動かないという修理依頼で入庫した、ベンツG500Ⅼです。まずはヒューズが切れていたので交換しましたが動きません。

点検の為ワイパーモーターを外します。

取り付けボルトの2本はねじ山が舐めって抜け落ち、1本は土台から折れていました。その為モーターががたつき、配線にショートした跡があり交換になります。

新品は対策部品でひと回り大きく取り付け部も配線コネクターも頑丈になっていて、これなら今後壊れないなと思える部品です。これから寒くなり雪が降りワイパーモーターにはより負荷が掛かる季節になるので安心です。

 

.

関連記事

国連UNHCRから感謝状をいただきました

みなさまから頂いております利益の一部から、微力ではありますが毎年、国連の難民支援機関であるUNHCRに寄付を続けております。UNHCRは故郷を追われた人々…

  • 89 view

春に向けてのメンテナンス

アルジェント・ニュルブルクリンクの348がメンテナンスで入庫。この時期にじっくりと仕上げて、今シーズン春一番。気持ちよく風を切って走ってくれることでし…

  • 59 view

それは愛ですか

時は多くのことを変化させますが、生産が終了してしまった数多い名車は不変です。慈しみ手をかけ修復し育てる。忠誠を尽くすことが楽しいなら、それは愛にほかな…

  • 25 view

更新日 3月 5日

3月に入り暖かい日が続き雪もだいぶん解けて、アスファルトもところどころ顔を出しています。もう少しで北海道のスポーツカー乗り達が騒ぎ出します。今で も気持ちは騒いでいるの…

  • 36 view

森本です

w126の車検です。森本の愛車と同じ旧車です。やっぱり古い車は平たくて薄くてシャープでカッコいいです。さくさくとミッションを下ろしました。今回は車検と同時にミ…

  • 225 view

札幌モーターショー

本日より第3回札幌モーターショーが開催されております。北海道のクルマに携わる者として自動車関連産業の発展と、北海道民の生活向上への一助となることを願い応援…

  • 75 view