小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 1147 view

今回は、リキモリプロラインインテークシステムクリーナーディーゼルを紹介のします。前回はDPFシステムクリーナーの紹介でしたが、こちらはインテークシステムのカーボン等の汚れを溶解、除去します。

ディーゼルのインテークバルブ、スロットルバルブ、EGRバルブ周辺に付着したカーボンなどの堆積物を溶解、除去するハイテク添加剤を組み合わせた、特殊なディーゼルエンジンクリーナーです。エンジン不調や定期点検などの予防整備にお勧めしましす。

.

関連記事

森本です

立て続けにヒーター修理の依頼が来ました。まず、ゴルフ。症状はヒーターが弱く、特に右が弱い(これが重要)。これはヒーターコアの詰まりによるものです。交換…

  • 207 view

小林です

こちらは、お疲れ様のご要望によりF80 M3にEISENMANNエキゾーストシステムの取り付けです。こちらはノーマルを外したところです。…

  • 231 view

小林です

こちらは、いつもお世話になっているお客様のランボルギーニカウンタック25thアニバーサリーでエンジン不動での入庫です。画像ではフューエルメーター…

  • 903 view

TV&ナビキャンセラー

コードテックCAMのTVキャンセラーのご紹介です。運転者以外の同乗者が走行中ナビの操作やTV、DVD等の動画鑑賞を楽しむ事が出来るようになります。core dev…

  • 247 view

森本です

R60 MINI クロスオーバーです。この車の下廻りでよく見る光景ですが、エンジン後方のマウント部分にオイルの雫があります。定番のオイル漏れです。漏れの原因はマウン…

  • 41 view

小林です

今回はクリーンディーゼル車用の、リキモリDPFクリーニングシステムを紹介します。街乗り、ちょい乗り、低速走行車に見られるエンジン不調の原因の一つでDPF(ディー…

  • 1355 view