森本です

  1. メンテナンス・工場
  2. 2399 view

 

ビールが美味しい季節ですね。

最近は休日の昼を回れば既に酔っぱらっている森本です(笑)

12ヶ月点検でお預かりしたフェラーリF348です。 運転席側のパワーウインドウが動かないので修理。画像のようにスイッチのイルミが左だけ点いていません。単なるイルミ切れという事もあるので電源を全て点検。

左ドアまで来ない電源を追いかけて追いかけて、ヒューズボックスまで到達。ヒューズも切れてない、リレーも動く。

ヒューズボックス裏がこれです。綺麗ですね・・・・と呑気な事を言ってられない状況です。このどれかの配線とヒューズボックスの間で断線していると思うので、さらに点検。

ついには非分解のヒューズボックスをも分解。

もう後戻りできません。「直せます」と言っちゃったので(笑)

これがフェラーリ348のヒューズボックス(リレーボード)の中身。 本国生産中止、国内中古無しという有名なパーツらしいです。直す事例がほとんどなく開けるのが怖かったのですが、三ヶ所のハンダのクラック(割れ)を見つけて修理して、他の四ヶ所ほどの部分も予防でハンダ盛りして治しました。

よい仕事だったので帰ってからまたビールをがぶ飲みしました。

.

関連記事

小林です

こちらは、車高が下がってしまったベンツ W221 S550の故障修理です。現在は全体の車高が下がっていますが、フロント左のエアサスにエア漏れがあります。テスター…

  • 33 view

下回りのサビ保護

ENDOX加工で来店された新車のトゥーランです。目に見えない所も徹底的に塩害対策しておきます。今年の冬は安心してドライブしてください。ENDOXなど防錆処…

  • 58 view

森本です

フォルクスワーゲン・ゴルフのウォーターポンプ交換です。ウォーターポンプに限ればワーゲン、アウディは漏れて交換、BMWは電動ポンプが動かなくなり交換ですが、ベンツに至って…

  • 25 view

とっても嬉しいこと

とっても嬉しいこと。ジャパントレーディングの町内会の方に、車検を依頼されました。更に、スタットレスまで購入。ありがたいことです。日頃、みなさまから…

  • 36 view

うれしい月初

先週の話ですが、整備でお付き合いをさせて頂いている御客様にAUDI-A4を購入して頂きました。半年位前より購入を促進しましたが、なかなか良い返事が頂けず、今回も車検の…

  • 43 view