森本です

  1. featured
  2. 79 view

貴重なGT3RSが修理で入庫です。クラッチペダルが踏めない状態。

ペダル側に問題がないのでミッション内部の故障と判断し、とりあえずミッションを降ろします。

レリーズのチューブが外れてました。ベアリングと一緒に回転してフォークを蹴ったようです。

クラッチ自体は問題なさそうですが交換します。

チューブの取り付け部分。回転してしまったので傷だらけです。

水平や垂直などを計りつつ削って磨いて繰り返し・・・

新品のレリーズチューブを取り付け。

ドンピシャ状態を確認。

クラッチ一式を新品に換え、ミッションを乗せてクーラントのエア抜きをして終了しました。フラホがシングルプレートなのでノーマル997よりも音は出ますが、この音がまた素敵なのです。

フェラーリなどは分解していくと「なんでこんな?」みたいなのが多いですが、ポルシェは分解すればするほど「だからこうなっているのか」と関心する部分が多いです。改めて車の完成度の高さがわかった修理でした。

🔷

🔷

🔷

おまけ

トヨタさんに続いてポルシェジャパンさんも今年からグランツーリスモsportでレースを主催しています。第1戦はケイマンGT4 Clubsport Gr.4
、第2戦は911 RSR (991) Gr.3、第3戦は911 GT3 RS (991) N500と全て森本はスピンして走れない車ばかりです。どうも森本はポルシェの挙動がわかっていないようです。次回はダメもとでエントリーしてみます。

オンラインレースではこんな車も走ってます。実写のようですがゲーム画面です。

この方はまんじゅう屋さんのデカールを貼っています。時々、このような目立つ車でレースに参加している方がいますが、森本と違って全員運転が上手な方です(笑) 自分も安定した走り方をマスターすれば当社のステッカーを貼って参加したいのですが、下手すぎて今はまだ無理です(笑)

オンラインゲームといえば、深夜帯に海外の方と毎週のようにUFC2で対戦しています(時差の関係)。今までおそらく100人以上の方と対戦しています。ほとんど負けてますが・・。

自信のある方がいましたら挑戦してきてください。月曜深夜だとほぼオンライン対戦で森本に繋がると思います(繋ぎっぱなしなので 笑)。

 

 

.

関連記事

森本です

おはようございます。明日から天気は回復するようです。洗車日和が続きますが炎天下での洗車は塗装面を痛めますので注意してください。HOMEでも紹介されているプジョー100…

  • 13 view

2024年 あけましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。みなさまにおかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また旧年中は多大なるご尽力をいただき謹んでお礼致…

  • 114 view

小林です

今回は、お客様からの依頼でベンツ W212 E300 4MATICにローダウンサスを取り付けたので紹介します。商品はズーム ダウンフォースで4MATICのフロント用の…

  • 12 view

小林です

オーバーヒートで修理依頼された、アウディ S1です。入庫してから確認するとラジエターアッパーホースが抜け落ち、クーラントタンクが空になっていました。…

  • 3425 view