長尾です

  1. featured
  2. 28 view

ミニクーパー車検入庫です。

ウォーターポンプからクーラントが漏れています。オーバーヒートする前に車検が来て入庫になってグットタイミングです。

リフトアップ!下から見るとこんな感じです。

写真だと見づらくて、オイルパンの辺りが緑色してます。ウォーターポンプ交換にあたりファンベルト、テンションプーリー、フリクションホイールも交換します。

ファンベルト、テンションプーリー、クランクプーリー、フリクションホイールの順に外していきます。

ウォーターポンププーリーを脱着してウォーターポンプ本体を交換します。

後は外した反対の順で組み付けていきます。全てのパーツが新品になりました。

走行距離が15万キロに近くなっていた為、エンジン周りからの音が少し大きめになっていましたが新車の時の様な静かさになりました。整備した自分でさえビックリ

なかなか交換する事のないフリクションホイールを始めて交換しましたが、ここまで静かになるとわ!思いませんでした。

エンジン、ベルト周りでの音が気になるお客様がいらっしゃいましたら交換をお勧めします。

おまけ

積丹‼うに丼食べてきました。

朝一番で並んで、ちび達と。

美味かった

.

関連記事

BENZ GLA250 4MATICあります

BENZ GLA250 4MATIC売約済みになりました。2014年9月、走行16,900キロ、車検新規、カルサイトホワイト、ワンオーナー、フルタ…

  • 73 view

好評のエンジン内部洗浄剤

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を徐々に進めています。この流れはエンジンにとって、とても厳し…

  • 21 view

小林です

今回は、BMW335iでバックギアが時々入らないという故障の点検、修理を紹介します。早速、テスター診断です。フォルトメモリーの内容からメカトロの故障が考えられま…

  • 15 view

HANDAです

6月も月中になり少し慌てています。天気も今一歩で気持ちの良い天気とはいかないですね。最近の工場はフェラーリ、ポルシェなどの整備もひと段落し、少し落ち着いています。先日…

  • 17 view

先週からインスタグラム始めました

先週からインスタグラム始めました。毎日の小さな発見👀と、心がときめく瞬間✨✨スタッフの何気ない日常をここでシェアしていきます。みなさま奮って登録してくださ…

  • 68 view

好評のエンジン内部洗浄剤

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を徐々に進めています。この流れはエンジンにとってとても厳しい…

  • 18 view