小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 1364 view

今回はクリーンディーゼル車用の、リキモリDPFクリーニングシステムを紹介します。街乗り、ちょい乗り、低速走行車に見られるエンジン不調の原因の一つでDPF(ディーゼル微粒子フィルター)に蓄積された環境に影響を及ぼす汚染部質や排気の汚れによるエンジン不調を予防、回復するためのDPF内部洗浄です。

DPF上流側のセンサーを外し、その穴から専用スプレーガンでDPFプロテクションクリーナーという液体を内部に噴射しこびり付いた汚れを溶かして洗浄し、DPFパージというフラッシング剤で、その溶かした内部の汚れを効率良くすすぎ落とします。

施工後、DPFプロテクターを燃料タンク注入するとDPF内の汚れを防止するのにより効果的です。

.

関連記事

小林です

こちらは、車検で入庫しているポルシェ982 ケイマンです。走行距離があまり伸びていないので状態が良い車です。お薦めしてエアクリーナーエレメントを…

  • 1729 view

夏季休暇(お盆休み)を3日間頂き、営業は今日より後半戦に向かいます。工場は17日(月曜日)からの営業となります。静かです、工場からの音は何もしません、電話…

  • 88 view

森本です

ベンツ7速ATのATF交換です。ATF交換自体、メーカー指定が無交換と謳われているのが多いので昔から賛否両論あるテーマなのですが今回は実験で自分の車で試してみました。…

  • 353 view