2021 Jul・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 54 view

Ferrari 330 GTC

1966年 ENGINE V12 60° OHC POWER 300HP
7.000RPM TOPSPEED 242KM/H
1966年ジュネーヴショーでデビュー、
1968年末まで生産され、およそ600台が作られました。
美しいボディはピニンファリーナによるものです。
独立リアサスペンションと軽量ステアリングによりハンドリング性能が向上し、
多くの批評家が優れたフェラーリGTカーの1台と評価しています。
その後、ハイパワー時代の365GTC・365GTS・365GTB / 4デイトナにラインが置き換えられます。
控えめで上品で実用的な330 GTC
今この時代、路上でなにものにも左右されない優雅な立ち姿に、
多くのエンスージャストが魅了されているのです。

.

関連記事

森本です

おはようございます。今日から10月。頑張っていきましょう!!納車整備中のカレラです。ベルト付近の画像ですが手前がオルタネーターのベルトで奥がファンを回しているベルトで…

  • 9 view

お勧めエンドックス防錆施工

愛車の錆対策はお済ですか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエ…

  • 54 view

願いを込めて

いつまでも気持ち良く回ってくれよと・・願いを込めて、精魂込めて触ります。魂のメンテナンスです。…

  • 13 view

ナイスコンディションの願い

日頃より遠方の方や同業者の方も含め、当店のメンテナンスを気に入ってもらいご入庫を頂けることに心より感謝申し上げます。雪国の整備工場だからこそ出来る特別…

  • 94 view

2台のTTクーペ

カーデザインに革命をもたらしたTTクーペ。高性能と高効率の両立を目指しリアルスポーツカーの定番ともいえるモデルです。今回いつもお世話になっているお客様より…

  • 26 view

2月最終日!

今日で2月も終わりです。今月も新しいお客様を含めたくさんのお客様にお世話になり有難うございました。明日から3月で春を感じる季節となります。しかし本日か…

  • 18 view