バッテリーの点検

  1. メンテナンス・工場
  2. 130 view

バッテリーは良否判定としてエンジンのかかり具合、バッテリーテスターの診断、使用年数、バッテリー液の比重、コンピュータテスターの診断で電圧低下の故障メモリーがある時ですが、最近セルモーターの回転が遅くエンジンのかかりが悪い、アイドリングストップが作動しなくなったなど、お車を普段使いしていればバッテリーの寿命のサインです。

この時期バッテリーの故障は大変なので定期点検に限らずバッテリーの点検でのご来店をお待ちしています。

.

関連記事

11月スタート

めっきり寒くなってきた札幌です。半袖で過ごした夏が???などと、言ってもいられず11月スタートです。10月もありがとうございました。毎年の事ですが…

  • 161 view

小林です

今回は、ベロフLEDヘッドライト"オプティマルLEDパフォーマンス"を紹介します。これは、純正HIDヘッドライトをLEDに交換でき、配線加工無しで純正バラストに…

  • 211 view

小林です

今回は、フェラーリF430 スパイダーの点検、整備です。これは、フロントロアアームのボールジョィントでガタ付きがあるの為交換します。…

  • 333 view

小林です

こちらは、車高が下がったままという修理依頼でお預かりしたポルシェ958 カイエンターボです。ヒューズが切れてエアサスポンプが動かないので交換し作動させたところ、…

  • 897 view

長尾です

ミニクロスオーバー‼︎クーラント漏れプラス車検入庫です。車検整備の方は問題無く終わりましたが、クーラント漏れを探求!原因箇所発見!早速分解していきますミッションの下…

  • 47 view