小林です

  1. featured
  2. 27 view

前回防錆塗装を紹介したベンツ w205 C200 4マチックですが、今回はTVキャンセラーとドライブレコーダーの取り付けです。

電源を取るために、いかにも高額そうなセンターコンソールを慎重に外していきます。

コントルールユニットが見えてきました。

配線中です。TⅤキャンセラーは定番のpb CMM-MBH9を使用。

ドライブレコーダーの電源は、丁度近くにあるシガライターから取りました。

ドライブレコーダーはユピテル DRY-ST2100Cを使用。これは以前使っていたものより新しくGPSアンテナが内蔵されている為、性能が向上しシンプルなデザインになりました。

同乗者の為に、TVが観れるようになりました。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。今日3月11日、東日本大震災から14年。震災に…

  • 19 view

ドイツClim Airのドアバイザー

欧州車のドアバイザーを始め、近年ではイタリアやアメリカ車などの製品の開発を行うドイツ“Clim Air”社。ドアバイザーのマーケットリーダーとして66種類の取…

  • 133 view

森本です

おはようございます。今朝は車の外気温計が5時半の時点でマイナス12度でした。今季で一番の数字でビックリしました。極寒のスタートですが、今週も張り切っていきましょう!!…

  • 25 view

森本です

明日は健康診断なので憂鬱な森本です。防錆処理をしないまま冬を越した車です。これくらい錆が進行すると何をしても無駄です。何もしない方がいいのです。間違っても上から塗…

  • 20 view

下回り洗車お受けします

下回り洗車お受けします。ウインターシーズンの走行で付着した融雪剤はとてもしつこいものです。暖かくなると金属に浸透し深刻な錆の原因になります。ですから例年この時期は、下…

  • 122 view