テストラン

  1. featured
  2. 80 view

87top161

天気が良いのでハイウェイをテストラン。
クルマの健康維持の為、定期的におこなっています。
テストランでの感想ですが、
みなさんクルマと言うやつは正直なもので
しばらく走らせないとドライバーの言う事を聞こうとしません。
無理に動かそうとするとストライキを起こそうとするし
ギアチェンジは弾き飛ばす勢いで嫌がります。
我慢ですよ。
顔色を伺いながらそっと走らせます。
まさに機嫌が直るまでは忍の一文字です。
20キロ程走行すると、
少しずつクルマの柔らかさを感じるようになります。
どうやら機嫌を直してくれたようです。
ハンドリング、クラッチ、サスペンションすべてが滑らかに反応してくれます。
君はそんなにアグレッシブな姿をしているのに、
どうしてそんなに速くて乗りやすいのと、
いつも感心すると共に驚く瞬間です。
やっぱりこのクルマを売ってしまうのは忍びない。
しばらくは会社の宝にしましょ。
87top162小学生の頃、
将来の夢はF1レーサー。
そして子供の頃からこのクルマに乗ることが夢でした。
それは今も変わりません・・

.

関連記事

フロントガラス修理お受けします

フロントガラスに受けた飛び石キズのダメージは、速やかに修理が必要です。自動車のフロントガラスに石が当たりキズが入ると、そこからヒビが進行しガラス交換が必要…

  • 28 view

エアコン洗浄

クルマの臭いにお悩みの方はご相談ください。いままでエアコンの臭いを改善するために、数日預けて部品をかなり外してエバポレーターを取り出し丸洗いするしかありま…

  • 92 view

クラシックポルシェといえば

クラシックポルシェといえば356という時代から、911に主役が変わろうとしています。投資対象ではなく純粋にエンスーに愛され続けて欲しいと思いますが、文化遺…

  • 80 view

森本です

森本の更新は整備工場さん向けの内容が多いですが、今回は参考にならないかもです・・・メルセデスベンツ、w212です。お世話になっているお客様のお車ですが、毎回点検の度にコ…

  • 38 view

森本です

ワーゲンで使われているエアコンの温度センサーです。吹き出し口、足元などに付いていてデュアルエアコンの場合は左右に付いています。設定温度にしても左右で明らかに温度が違って…

  • 17 view