森本です

  1. featured
  2. 32 view

KIMG0322

W211のオイル漏れです。エンジンオイルフィルターの土台の下から盛大に漏れています。

KIMG0326

フィルターケースを外すと真下にOリングガスケット、横にクーラーガスケット(二種類)があります。ダメになったガスケットはプラスチックのように硬化していました。交換は簡単ですが、飛散したオイルを綺麗にする方が時間がかかります。今回はこの漏れの二次被害でファンベルトにもオイルが付着していたので交換となりました。

?

?

おまけ

1457669528666

今年に入ってから中井さんから送られてきた画像です。病室でドローンを作っていて時々画像を送って頂いていました。完成まであと少しだったのです。中井さんは最後の最後までメカニックでした。

KIMG0327

自分の工具箱に12年以上居座っているブラックジャックです。自分が入社してすぐに中井さんから頂いたものです。今ごろ天国で「まだあったの!?」とビックリしているかも知れません(笑)

.

関連記事

ナナカマドの花

ナナカマドの花が綺麗に咲いております。今週末は好天にめぐまれそうです。どうぞ北海道で一番良い季節をドライブで楽しんでください。ナナカマドの花言葉は、私はあ…

  • 76 view

更新日 1月25日

森本です。ここ数日で水廻り修理が続けざまに入庫してきました。シボレーアストロのオーバーヒート。原因は水漏れによるもので画像のウォーターポンプから盛大に水漏れがありまし…

  • 48 view

バッテリー保護にお勧めします

セキュリティーやコンピューターシステムの増加により、バッテリーの消費が余儀なくされ、出来る限りバッテリーの消耗を抑えるためにエンジンルーム内ではなく車内にバッテリーを…

  • 45 view

本日より夏季休暇となります

本日11日から14日まで夏季休暇となります。しばし、みなさまとお会いできないのが寂しいです。15日からお会いできるのを楽しみにしております!…

  • 97 view

3月スタート

2月が終わり今日より3月スタートです。2月は終わりというよりも、無理矢理終わらせたという状況です。それでも、多くの御客様に助けられ感謝です。気持ちを切り替えて…

  • 14 view

小林です

こちらは、ルームランプが点灯しないという修理依頼をされたVWティグアンです。ランプスイッチをONだと点灯しますが、ドアポジションにするとの開閉信号が来てない為点灯しない…

  • 13 view