小林です。

  1. featured
  2. 47 view

今回もBMWで、続けて2台ヒーターブロアファンが回らないという

同じ故障の修理を紹介します。

IMG_0165[1]

E-39 525ですが早速点検します。

IMG_0166[1]

 定番のファイナルステージの不良です。

何故か金属の尖った部分をボディーアースに落とすと、ブロアファン

モーターが全開で回りだしました。

IMG_0167[1]

対策品に交換して完治。

IMG_0175[1]

もう1台は、E-90 330XIです。

IMG_0173[1]

E-39のファイナルステージと同じような役割をするブロア

レギュレーターの故障です。

IMG_0174[1]

こちらも新品と交換し完治しました。

これでヒーターが効くようになり、快適に運転出来ると思います。

.

関連記事

今年もバラが咲き誇っています。

赤やピンク・黄色などの花を咲かせ、多くの行き交う人々やドライバーの人達に安らぎと潤いを与えている環状通のローズアベニューの花が満開です。このバラは、未来へ…

  • 30 view

森本です

おはようございます。今日は少ネタを連発します。アウディB6クワトロのトランスファーシールからの漏れです。この年式になると当然のように漏れています。常時回転している部分…

  • 10 view

春のウォーターポンプ祭

山崎春のパン祭りではありません。ほんと、今年に入ってウォーターポンプ交換を何度したか不明です。今月オーバーヒート、今月に入って行った事例を2件。VW1.4TSIのウォ…

  • 52 view