2022 Apr・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 40 view

Ferrari 500 TRC

1957年 CHASSIS#0686MDTR
ENGINE 4 CYL IN-LINE DOHC POWER 180HP
7.000RPM TOPSPEED 245KM/H
500 TRCは500TRをCスポーツカー規制で当時では最新の状態に保つために作られました。
フェラーリのインライン4とシャーシリビジョンの更新されたバージョンになります。

1957年のセブリング12時間レースとルマン24時間レースでクラス勝利を収めた500 TRC。
クライアントによって幾多の勝利を挙げましたが、
ファクトリーカーとしてレースに出たことはありませんでした。
マセラッティの2リッター4気筒に対抗するために生まれ、
エンジンのヘッドカバーには赤い塗装が施されたことにより、
ここから赤い頭(テスタロッサ)の名前が生まれました。
ボディはスカリエッティ、
より低く、より滑らかに、時代を超え魅力的なスタイリングを実現しています。
エンツォは、レーシングカーに美しいも醜いもない、
勝利することで美しくなるのだ!・・と言っています。

このテスタロッサは、そうして美しくなったのです。

.

関連記事

2月に入りました。

今日の札幌は最高気温が-5℃と冷え込んでおります。寒さが厳しい2月の始まりですが、熱い車も入庫してきております。今月も寒さに負けず頑張りますので、ジャパン…

  • 13 view

幌の張替

ポルシェ・ボクスター幌の傷みでお困りの方へ、リアスクリーンがガラスの社外幌に交換致します。価格もリーズナブルですので、是非ご相談ください。詳しくは追って工…

  • 28 view

冬将軍には負けられない

上空に非常に強い寒気が流れ込んでいる道内。今朝は風は弱まりましたが、冷え込みが強まりました。厳しい寒さがつづいていますので暖かくしてお過ごしください。さて…

  • 110 view

防錆施工エンドックスの勧め

愛車の錆対策はお済ですか?下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドッ…

  • 90 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 27 view