森本です

  1. featured
  2. 17 view

もう雪なんて大した降らないと思ってたのですが甘かったです。

連日除雪です。トホホ(;´д`)

KIMG0307

車検でお預かりした前期型BMW MINI(R50)です。下廻りから唸り音、時々パワステが効かなくなるという典型的な故障です。国産なら有り得ないですが。このMINIはパワステが電動なんです。電動といっても油圧を発生させるポンプが電動なだけで後は普通の油圧式と同じです。この電動ポンプが壊れてしまうのです。今回は新品に交換です。しかし、ポンプ故障は原因があるんです。

KIMG0306

これです。上記の電動ポンプを冷却するファンです。これが回らなくなるとポンプが過熱し過ぎて故障します。前にも書きましたが夏場はアスファルトの路面の熱と車体の熱でポンプがサンドイッチになり過熱します。熱気を逃がすのはこのファンだけなんです。 このファンを手で回したりして少しでも引っ掛かりがある場合や異音が発生している場合はファンを予防交換、ポンプも唸りが酷くなっている場合はポンプASSIを予防交換と、少し費用はかさみますが見積させて頂いてます。パワステが急に効かなくなった場合の恐怖といったら凄いんです。少しでも怪しい箇所はガンガン予防整備していくにが欧州車の整備の鉄則です。

.

関連記事

衣替えの準備

間もなくスプリングシーズンが到来します。クルマの衣替えの準備をする季節です。当社ではタイヤ交換作業を含めスプリングシーズンに合わせたシーズンインチェックを…

  • 13 view

クルマお探しの方はお知らせください。

愛車を選ぶとき様々なご要望は当然のことです。カーライフを共にする唯一無二のものだからこそ、ご満足いただけるよう誠心誠意お探しします。店頭に在庫がない、希望のボ…

  • 73 view

森本です

森本です。融雪剤対策はお済でしょうか?当社で扱う防錆商品です。手前の青いのが既に錆が出てしまった箇所に使用するラストトリートメントで赤錆を黒錆に変えるケミカルです。そ…

  • 17 view

12月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2020年12月15日(火)~2020年12月16日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては…

  • 68 view