森本です

  1. featured
  2. 20 view

おはようございます。今週は天気が悪いですが張り切っていきましょう。

DSC_0528 (2)

VW・AUDIのTSI,TFSIエンジンに見られる典型的なオイル漏れの例です。エンジン上部にこのような金属製の丸いパーツが付いている車両は要注意です。このパーツの名称は「カムマグネットセンサー」と言います。

DSC_0529 (1)

今、まさにオイルが漏れてきているのですが判りますか?このセンサーの下部分に黒っぽく滲んでいるのがエンジンオイルです。

DSC_0532 (2)

この画像はセンサーを外した状態で裏から光を当てたものです。中央部分に隙間があるのがわかります。真ん中の丸い部分のオイルシールがだめに

なると、この隙間からオイルが出てきてしまうわけです。

DSC_0530 (1)

下がこのパーツの対策品です。先程の隙間はなく一体構造になっています。

DSC_0533 (1)

対策品に交換した後。黒いプラスチックで覆われているので見た目で対策品がどうかの識別ができます。12検や車検などで対策部品に変えられていない場合はオイル漏れの有無に関わらず見積もりしていますのでご検討下さい。

.

関連記事

エアコン洗浄

クルマの臭いにお悩みの方はご相談ください。いままでエアコンの臭いを改善するために、数日預けて部品をかなり外してエバポレーターを取り出し丸洗いするしかありま…

  • 90 view

オータムシーズンインチェックは如何?

シルバーウィーク後半に先駆けてメンテナンスは如何ですか。早い所では紅葉も始まっています。目的地を楽しむだけではなく、移動中も楽しいドライブを楽しむためには、…

  • 56 view

森本です

朝晩が肌寒くなってきました。体調管理に気をつけましょう。車の整備をしていると車体構造などに疑問をもったり、なるほど!と思う部分が多く有ります。今日は真面目なお話です。…

  • 22 view

メルセデスベンツさんにおじゃましました

お世話になっているメルセデスベンツさんにおじゃましました。いつものようにサルとキリンとクマも笑顔で迎えてくれます。スターマークのスカーフをまとったおしゃれなキ…

  • 68 view

森本です

C240 4マチックの車検作業です。お客様からの依頼で前後デフオイル、ATF、パワステフルードの交換をしました。エンジンオイル以外は基本的に無交換とされる場合が多いので…

  • 20 view

長尾です

E39BMW!525!車検でのヘッドライト交換です。年数が経過するとこんな感じになってしまって光度が上がらず車検に合格出来ません。光軸調整のロッドも中で壊れています(涙…

  • 18 view