もう4月も中旬

  1. featured
  2. 15 view

あっという間に前半終了です。

工場は冬眠より目覚めたスーパーカーが多数入庫中で点検の順番を待っています。

タイヤ交換の車両もピークを迎え工場は大忙しです。

GWも近づきました。

早めの点検整備をお勧めしますよ~

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail   s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

コンペティツィオーネの納車です

弊社創業間際より、長~いお付き合いをしていただいているお客様に、今回ABARTH 595 COMPETIZIONEのオーダーを頂きました。小さいボディではあり…

  • 26 view

小林です

今回は、ベンツE320T4マチックでエアコンの冷房が効かないのと、足回りの異音の点検、修理をしたので紹介します。当初エアコンのガスの補充を依頼されたのですが、ガスは…

  • 13 view

バッテリーの健康診断おこないます

JAFの統計によるとレスキューの上位を占めるのは、バッテリー上がりによるエンジン始動不可だそうです。市内などの渋滞が続く状態の中、エンジン回転数が1000…

  • 48 view

9 月のスタートです。

9 月のスタートです。先月も、みなさまの暖かい協力に感謝します。改めてジャパントレーディングを応援して頂いているすべての方に、ありがとうございました。…

  • 23 view

森本です

最近はBMWばかり修理しています。これは定番のスロットルホースの破れ。2次エアを吸ってしまいエンジン不調になり警告灯が点灯します。サムコホースとパイプでほぼ一生破れ…

  • 15 view

先週

先週の工場は仕事の確保がうまくいかずメカニックにも暇な時間を作ってしまいました。フロントとして失格です。改めて自分の役割の責任の重さを痛感します。今日より気を…

  • 17 view