毎年人気ですぐに売り切れてしまいます。 今年もなんとか手に入れましたよ。 見たい方はお気軽にいらっしゃい! . saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: saito featured, ひとりごと もりもとです 前の記事 中井です。 次の記事
featured 森本です 最近は立て続けにアウディの時間のかかる整備ばかりしている森本です。15年以上経過しているアウディが車検や一般修理でどんどん入庫していて大変なんです。画像は車検でお預かり… 2018.02.21 18 view
featured 小林です。 今回は、プジョー206CCのタイミングベルトの交換を紹介します。タイミングベルトにエンジンマウントが潜っているのでマウントを外し、エンジンをジャッキで支えカバーや… 2015.04.12 20 view
featured 森本です 自動車の整備というのは車種ごとに大体ポイントが決まっているものですが、確実に劣化はするのに走行距離10万kmくらいまで(乗り換えや廃車になるまで)交換しないパーツもありま… 2017.12.14 19 view
featured なんでもかんでも電気で管理? 2001年頃からのメルセデスベンツや2003年頃からのBMWにはエンジンオイルの量を測定するレベルゲージが無い車が多いです。エンジンオイルの量はメーターやディスプレイ… 2014.09.25 23 view
ひとりごと お盆の連休も休まず営業中 今日の札幌は爽やかなお天気となっています。本日よりお盆休みに入られる方も多いのではないでしょうか。実家に帰省したり、海や山などのレジャーやドライブ。愛車に… 2016.08.11 21 view
featured 小林です 新年最初の紹介です。こちらは、エアサスからコイルスプリングに交換の依頼を受けたベンツ Ⅴ230です。エア漏れがありすぐ車高が下がってしまいます。今後修理費がかさむ恐… 2020.01.10 1134 view