長尾です

  1. featured
  2. 14 view

先週、紹介したジャパトレ車検のこんな事‼これは、お客様が大切に乗られているM6の車検でのこんな事です。

ブレーキキャリパーカッコいいですね。ですがブレーキダストで汚れてます。

ホイールの洗浄も、もちろんの事、ブレーキキャリパーも拭き拭きピカピカになりました。

お客様にも喜んでもらえるはずです(笑)

こんな、ちょっとした作業をいつも心がけてジャパトレメカニックは毎日、お客様に感謝を忘れず作業してます。

ジャパトレでは、お客様の用途に合った車検を行なっています。輸入車だけでなく国産車も行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。フロントが丁寧にお答えします。

次回は国産車の車検作業の一部を紹介します。

おまけ

休日。家族サービス。

.

関連記事

この時期は冷却水濃度にご注意ください

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させエンジンを冷却してエンジ…

  • 44 view

Ferrari 360modena F1 入庫しました

Ferrari 360modena F12002年コーンズ物、走行25,600キロ、車検令和5年7月、外装ビアンコ、フェラーリバック、スペアーキー、黒キー2×…

  • 299 view

拘りのオーダーカー承ります

店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りを、なんなりとご相談ください。ご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチを…

  • 78 view

6月のスタートです。

日々みなさまの多大なる協力に感謝して今月も張り切っていきく覚悟です。画像は下取り車のポルシェ・カイエン。なんと走行距離18万キロ超え。ですが今まで…

  • 32 view

みなさん愛車の調子は如何?

正月は工場も長期のお休みをいただいたのだが、クルマが動かなくなったので助けてくれ~と言うような連絡は一件もない。日頃ジャパントレーディングでメンテナンスし…

  • 29 view

2018 feb フェラーリカレンダー

Ferrari 290MM1956年イタリアの公道レース、ミッレ・ミリアに出場するために当時290MMは4台製造されました。このクルマのシャーシ#は061…

  • 13 view