パンのお礼でミニさんに訪問

  1. featured
  2. 17 view

先日、MINIの支店長でもある古い友人に美味しいパンをご馳走になったので、
MINIさんにお邪魔しました。
ポップでおしゃれな店内では、いつも楽しませてもらっています。
そこにあるだけでとりあえず絵になってしまうMINI。
おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさん、そして子どもたち、
デヴィッド・ボウイ、エリック・クラプトンやビートルズ、
そしてイギリス王室に至るまで、
1959年の発売開始から大勢の方に愛され続けているそうです。
と言うわけで美味しいパンをありがとう!
今度はMINIさんご近所の、
舌を噛みそうなブランジュリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルドの
ブリッシュオブレッサンとクロワッサンが食べてみたいで~す。

.

関連記事

クルマの放射線を測定しています

みなさんの安全のためにクルマの放射線を測定しています。已むえないと言えど、なんだか寂しい世の中になっちまった。こんな検査をしなければいけないなんて、思…

  • 20 view

木漏れ日に

リアスクリーンから、木の葉の間からもれてさす木漏れ日。はかなさの中にも、ひそやかに、麦わら帽子とONちゃんぽいものを暖かく照らします。毎日お疲れ様です。…

  • 98 view

森本です

明日、明後日と定休になります。ご不便をおかけしますが宜しく御願いします。アウディA4にHID装着。プロジェクターランプ+ハロゲンだと間違いなく暗く、夜間の視認性が劣る…

  • 26 view

小林です。

今回もクーラント漏れの修理を紹介します。ポルシェ911カレラ4Sで点検したところフロントバンパーカバーの内側左右にラジエターが付けられており、右側ラジエターからの漏…

  • 35 view

森本です

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。お正月休みを長く頂きまして心身共にリフレッシュできました。今年も一台一台、安く早く丁寧な仕事を心がけていき…

  • 14 view

森本です

シボレーアストロの空調修理です。デフロスターからしか風が出ない症状。新しい車だとクライメートコントロールのパネル、コントロールモーターなどを点検したりしますが、この年…

  • 19 view