8月のスタートです

  1. featured
  2. 24 view


冷感タオルにあたまひんやりパットで熱中症対策をおこない、
クルマをピッカピカに磨きあげる毎月始めのルーティンを乗り切りました。
みなさん良い汗かいていますか?
さて、本日より8月のスタートです。
今月もみなさまへの感謝を込め、
スタッフが様々なサービスをご用意しています。
社長が考えるサービス、
日本海の荒波に耐え捕獲した新鮮マグロの刺身をご提供。
(生ものをどのタイミングでお出しするか模索中)
店長が考えるサービス、
手作り窯で作った
生ハムたっぷり乗せた贅沢ピザのご提供。
(まず窯を作ってから話せと言われあえなく却下)
工場長が考えるサービス、
おみやげで貰ったら嬉しい上位にランクする三方六のバームクーヘン
を真似た三方六ふうバームクーヘンのご提供。
(只今バームクーヘン制作に耐えれる忍耐強い回し手を募集中)
森本メカが考えるサービス、
前回一番人気だったお手製消しゴムハンコのご提供。
(手がかゆくなるけど今回は芋バンも可)
前回、自慢の腕を振るった
専務のタイ式マッサージは、
なにかと問題がありそうなので終了しました。
今月もみなさまのご来店を様々なサービスをご用意して
スタッフ一同、

心よりお待ちしておりま~す。

工場日誌更新しています。

.

関連記事

今回は、ベンツC240の故障修理の続きでドアミラーに付くウィンカーが点灯しないという故障を修理したので紹介します。ウィンカーのバルブ切れでは無く配線に電源が入ってい…

  • 7 view

クルマ屋の基本はクルマを磨く!

札幌は吹雪。そんな中、今日は降り積もった雪を搬出している。歩行者やクルマの視界を妨げる雪山は危険。なので、メカニックがダンプを運転して往復1時…

  • 11 view

小林です。

今回も、アウディA4のエンジン不調の点検、修理を紹介します。症状を確認するとアクセルペダルを踏んでも車が動かなく、何度かペダルを踏み直すと動き出しメーターには…

  • 20 view

HANDAです

一月も速いもの で、あっという間終わり、一昨日より2月突入です。例年同様工場は 車検、一年点検など少なく、わりと暇でした。事故も比較的少なく良かった ×2です。そんな中、…

  • 20 view