小林です

  1. featured
  2. 24 view

私が定期点検等の整備をしている中で気を付けて見ている事としてエンジン内に空気を取り込む所に取り付けられているエアクリーナーのフィルターや最近の車には当たり前にとりつけられており、ヒーターやエアコン装置に外気を送り込む所に取り付けられているマイクロフィルターやポーレンフィルターなどと呼ばれている汚れた空気を車室内に入るのを防いでいるフィルターがありますがエンジンのエアクリーナーのフィルターは洗ったり清掃をして再使用しますが、状態によって定期的に交換が必要です。エンジンの調子を維持するのに以外と重要な役割を持っていますので必要に応じて交換を奨めています。またマイクロフィルターやポーレンフィルターはエンジンのエアフィルターとは違い洗ったり清掃したりできず再使用できないのでよく交換を奨めています。このフィルターが汚れてくるとヒーターの送風口からの風が弱くなったりフロントガラスの内側の曇りが取れずらかったりしますのでお気づきになりましたら私達に連絡してください。

.

関連記事

月末のご挨拶

本日は11月の最終日です。今月もみなさまから頂いた暖かいご支援に心から感謝いたします。より一層、クルマ好きの夢を叶える仕事を目指し一層努力する覚悟です。先…

  • 54 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 13 view

夏タイヤ早期ご予約受付中です

只今、夏タイヤの早期ご予約を受け付けております。今シーズン交換しようか迷っているお客様へお見積り・相談・タイヤ点検は出張サービスもおこなっております。間も…

  • 63 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。