更新日 4月19日

  1. featured
  2. 30 view

森本です。
今日はタイヤワックスのお話(ウンチク)です。

タイヤワックスはタイヤを真っ黒にして光沢を与えて車が綺麗に見えるアイテムなのですが、実は使いすぎるとタイヤのヒビ割れの原因にもなります。

タイヤのゴムは約半分が天然ゴムからできています。単純にゴムに油分(シリコン)は厳禁であり、タイヤワックスがタイヤが本来持っている保護成分を溶かし てしまう要素になっています。ヒビ割れたタイヤの殆どはタイヤワックスを定期的に使っているはずです。さらにワックスによってコーティングされたサイド ウォールはタイヤは放熱効果の妨げになりゴム質の劣化を早めます。輸入タイヤの場合は特にワックスとの相性がないようで、これは製造上の問題もあります。 最近の国産タイヤもコストダウンの影響なのか、少なからず昔よりヒビ割れが発生するようです。

タイヤのヒビは劣化の信号であり、大きくヒビ割れたタイヤは非常に危険です。硬化して本来の性能を発揮できないばかりか、ヒビから侵入した水分がタイヤ内 部のカーカス(スチールです)を腐食させて最悪はバースト(破裂)する可能性があります。タイヤのメンテナンスは水とタワシでゴシゴシ洗って、後は何も塗 らないのが一番理想なのです。どうしても綺麗に見せたいココぞという時は水性のワックス(それもノーシリコン)をサラっと使うのが理想です。

.

関連記事

小林です

納車整備担当の小林です。自社では、購入していただいたお車を快適かつ安全で安心して乗っていただく為に納車前の徹底した点検、整備を実施しており、お客様の使用環境やその車に…

  • 12 view

BMW 335i カブリオレ

BMW335iカブリオレ売約済みになりました。2007年8月登録、走行26,400キロ、車検令和2年9月、冬季未使用、車庫保管、禁煙、2979cc、直列6…

  • 74 view

小林です

今回は、ハマーH2でキーをオフにしてもワイパーが止まらなくなったという故障を修理をしたので紹介します。点検をすると、ワイパーモーター本体に取り付けられているワイパー…

  • 13 view

小林です

今回は、フェラーリ512TRでセルモーターが回らずエンジンが始動しないという故障を点検、修理したので紹介します。この点検を受けた当初その症状は見られなく、スターター信…

  • 26 view

この時期の修理

札幌は日に日に雪が溶けていきます。が、まだまだ寒いです。最近、この時期特有の修理車両が入庫しています。そうです、エンジンアンダーカーの破損です。日中の溶け…

  • 96 view

HANDAです

今回よ り当社の点検内容はエンジン編です。エンジンといってもさまざまな物があります。大きく分けると水冷エンジン、空冷エンジン。燃料で分類 するとガソリンエンジン、ジーゼル…

  • 13 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。