小林です

  1. featured
  2. 15 view

今回は、ハマーH2でキーをオフにしてもワイパーが止まらなくなったという故障を修理をしたので紹介します。

点検をすると、ワイパーモーター本体に取り付けられているワイパーモジュー ル内部の基盤が腐食していたことが分かりこれが原因でした。これが壊れるとワイパーが動かなくなることもあります。

もう1件、ベンツ300Eでクーラント漏れを修理したので紹介します。

 ラジエター、ウォーターポンプそしてホース等を点検しましたが漏れは無く、ヒーターバルブ本体の合わせ目から漏れていたことが原因で修理不能な為交換しました。これが壊れると、漏れだけで無くヒーターが効かなくなるのでこの時期には辛いですね。 これから寒くなってくると、特にヒーターやワイパーの点検そしてバッテリーの点検を強化します。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 24 view

Thank you so much 勤労感謝の日

いつもお仕事お疲れ様。なかなか話すタイミングが作れないけど、お父さんのこといつも尊敬しています。お父さんは頑張りすぎちゃうところがあるけど、これからもほど…

  • 80 view

小林です

今回は、フェラーリF430にクァンタム製のサスペンションとパワークラフト製のマフラーへ交換したので紹介します。このサスペンションは、車高調整式で好みの高さにでき、純…

  • 21 view

BMW X1が入庫しました

BMW X1 Xdrive スポーツ売約済みになりました!平成25年3月登録、走行19,551キロ、車検新規ワンオーナー 右ハンドル 取説 記録簿 保証書…

  • 24 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 28 view