フェラーリ・スイッチ類の修復

  1. featured
  2. 247 view

フェラーリのスイッチ類の経年劣化によるベタつきは悩ましいものです。
大切に保管していても年数が経つと室内のスイッチ等がベタベタになってきます。
ご自分でベタつき除去をおこない、
誤ってスイッチ類のマークを剥がしてしまうことがあります。
お困りの方はお知らせください。
入手困難なパーツが多いフェラーリスイッチ類を元通り綺麗に修復します。
また、現在ベタベタでお悩みの方も相談に乗りますので、
お気軽にお問い合わせください!

.

関連記事

HANDAです

GWも 終盤になってきました。わりと天気にも恵まれました。楽しい休日を過ごしていると思いますが事故、違反取締には十分注意して下さい。工場も 無事4月を終了しました。激…

  • 18 view

長尾です

足廻りブッシュ亀裂交換。ティグアンが先週2台入庫しましたが、同じ箇所のブッシュが亀裂!交換作業を行いました。このパーツはユーザーのみなさんには、リフトアップしない…

  • 23 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 16 view

森本です

今更な定番中の定番ネタですがご了承ください。 E39のヒーターファイナルステージ(ブロアレジスター)です。ヒーター・エアコンの風量が勝手に変わったりする場合はこのパーツ…

  • 21 view

先日オーダーを頂いた X1です

長年に渡りお世話になっておりますお客様のご子息に、スポーツアクティビティビークル BMW X1 をご注文頂きました。SUVでありながら個性的なショートオーバー…

  • 123 view