フェラーリ・スイッチ類の修復

  1. featured
  2. 180 view

フェラーリのスイッチ類の経年劣化によるベタつきは悩ましいものです。
大切に保管していても年数が経つと室内のスイッチ等がベタベタになってきます。
ご自分でベタつき除去をおこない、
誤ってスイッチ類のマークを剥がしてしまうことがあります。
お困りの方はお知らせください。
入手困難なパーツが多いフェラーリスイッチ類を元通り綺麗に修復します。
また、現在ベタベタでお悩みの方も相談に乗りますので、
お気軽にお問い合わせください!

.

関連記事

クルマ探しはお任せ下さい

クルマの購入をお考えのみなさま。誰が乗ってもベストなクルマというものは残念ながら存在しません。だからこそ他人が良いというクルマではなく、ご自身が乗ったこと…

  • 74 view

トランペットホーンの復刻

ドイツお膝元のHELLAよりこの度人気シリーズ ツイントーンホーンシリーズが復刻となりました。3年ほど前に廃盤となったクロームシリーズですが多くの要望に応えこの度…

  • 84 view

抗菌車内コーティング

東京都内の9日の感染確認は9716人で、1週間前の土曜日のおよそ2.7倍となりました。前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大し…

  • 58 view

更新日 3月15日

夏タイヤに交換したくてしょうがいない森本です。今日は変わったタイヤのお話です。クラシックビートルです。タイヤの側面が白くペイントされているホワイトウォール(ホワイ…

  • 28 view

森本です

『ワールドカップ女子』日本優勝おめでとうございます。二台の993です。 綺麗な車両なのですが5年以上動かさなかったようで不動車なのです。今回、車検取得と一緒に数年ぶり…

  • 11 view