小林です

  1. featured
  2. 27 view

今回は、フェラーリ512TRでセルモーターが回らずエンジンが始動しないという故障を点検、修理したので紹介します。


この点検を受けた当初その症状は見られなく、スターター信号、バッテリー電源、セルモーター本体の点検をしましたが異常ありません。その後、試乗したりエンジンの暖気後一度エンジンを停止したら、再始動できずその症状が発生しました。


スターター信号の電圧を点検すると、5、6vしか無くこれではセルモーターは回りません。今回、自社では初めてですが、古い車でこういう症状の時に使うセルモーター用のマグネティックスターティングリレーを取り付けて完治しました。

話は変わりますが、これからどんどん寒くなって来ると、セルモーターが回らずエンジンが始動しないという故障が増えますが、原因としてやはりバッテリー上がりが主流になってきます。
エンジンのかかりが悪くなったなと感じたら一度点検を薦めます。

.

関連記事

ドライブレコーダー取付

自分の車にもドライブレコーダーを取付してみました。ドライブレコーダーは映像や音声を自動的に記録する車載装置です。運転中の「万が一」を記録することで、交通事故処…

  • 25 view

近日BMW116が入庫します

連日オリンピックを見て勇気・元気を頂いています。少しでも見習って全力を出し切れるようにと、恥ずかしながら自分を戒めている次第です。はは・・近日BM…

  • 36 view

更新日 4月30日

写真の車、販売しました。本日27年お付き合いさせて頂いている根室の御客様に納車です。写真で見てお分かりでしょうか?ただのGOLFでは有りません。 マフラーを見てお分かり…

  • 32 view

暑い日曜日

札幌は今日も暑いです工場内はさらに暑いです。メカニックは暑さの中頑張ります。北海道は暑い日々が続いていますが、狭いようで広い日本、台風の影響で大雨災害が出ている所…

  • 6 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。