小林です

  1. featured
  2. 27 view

今回は、フェラーリ512TRでセルモーターが回らずエンジンが始動しないという故障を点検、修理したので紹介します。


この点検を受けた当初その症状は見られなく、スターター信号、バッテリー電源、セルモーター本体の点検をしましたが異常ありません。その後、試乗したりエンジンの暖気後一度エンジンを停止したら、再始動できずその症状が発生しました。


スターター信号の電圧を点検すると、5、6vしか無くこれではセルモーターは回りません。今回、自社では初めてですが、古い車でこういう症状の時に使うセルモーター用のマグネティックスターティングリレーを取り付けて完治しました。

話は変わりますが、これからどんどん寒くなって来ると、セルモーターが回らずエンジンが始動しないという故障が増えますが、原因としてやはりバッテリー上がりが主流になってきます。
エンジンのかかりが悪くなったなと感じたら一度点検を薦めます。

.

関連記事

森本です

ESP警告灯点灯と50km/h以上スピードが出なくなったA160が入庫してきました。実際に乗ってみると普通に走るのですが時速50km/hになるとアクセルを踏み込んでもそれ…

  • 9 view

新型ジムニーの納車です

20年ぶりにフルモデルチェンジをおこなったジムニー。長年お世話になっているお客様に発売前よりオファーを頂きました。大変お待たせしましたが、今日晴れて納車ができ…

  • 341 view

視界良好ワイパー交換

今日は雨の札幌です。雨の日、雪の日、ワイパーは良好な視界を確保するためにいつも酷使しているものです。いざ雨が降ってきたときに使ってみると、水はけが悪い…

  • 100 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 12 view

月末のご挨拶

大迫ハンパな~い!を何度も叫んだ1月。本日が最終日です。この分だと明日の決勝まで、ハンパなく過ごせそうです。感謝感謝・・改めまして、今月もみなさまから頂いた暖…

  • 11 view

X1で終わりのない冒険を

人が様々な冒険に挑むことは永遠のテーマのようです。どんなときもタフで知識がある頼もしいパートナーと一緒ならきっと新たな道が開けてきます。今日納車のBMW …

  • 61 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。