S54B32 Mエンジン

  1. ひとりごと
  2. 773 view

1207top161

M社の傑作と言われるS54B32型エンジンです。
今では貴重になってしまったBMW天下の宝刀ストレート6。
敏感に反応するタコメーターの針を見ると
深い喜びと共に久しぶりのアドレナリンを感じます。
現在メンテナンスでのお越しです。
クルマの短い歴史の中で生まれた名機ですから、
いつまでもナイスコンディションを維持できるように努力します。
と言う訳で・・
今日は我々もM GmbHにあやかって、
高圧縮レスポンスで張り切って営業していますよ~。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

工場日誌更新しました

.

関連記事

真っすぐな道を

北海道の魅力のひとつ、まっすぐに果てしなく続く直線道路。こういう北海道らしい道を走るとクルマが気持ちよさそうだなと思うことがあります。もし愛車のコンディション…

  • 50 view

東京海上日動代理店です

自動車保険は種類も沢山でいまひとつ良くわからないと、ご相談頂きます。疑問やお悩みをお持ちの方はお気軽にご連絡ください。自動車保険に必要なことをかみ砕いてアドバ…

  • 17 view

雪道の走行にご注意ください

今日は気温が低いため雪道になります。みなさま十分注意して走行してください。雪道を安全に走るコツは、急な車線変更、急ブレーキは厳禁。 先行車との車間距離を多…

  • 41 view

芸術品をメンテナンス

512TRです。私達は毎日見ていますが飽きることなく、見るたびにドキドキします。これぞまさに芸術品たるものの貫禄でしょう。今回春のメンテナンスでお越し…

  • 20 view

デイライトなお話

欧州車の間で最近流行しているデイライト。ウィンカーやライトの点灯点滅パターンは国により異なります。そこで各メーカーはコーディングによりソフトウェアの設定を変え…

  • 25 view