brembo 低ダストセラミックブレーキパッド

  1. メンテナンス・工場
  2. 221 view

当社が今おススメしている、ブレンボセラミックブレーキパッドとディスクローターです。

腐食し酷く摩耗したR55 ミニクラブマンのパッドとローターを交換させて頂きました。

このセラミックブレーキパッドは、純正パッドのブレーキ性能と遜色無く輸入車特有のブレーキダストの排出を抑えホイールを汚さず綺麗に保ちディスクローターの摩耗を防ぎ寿命が延びます。

bremboディスクローターは業界唯一UVコート防錆処理により北海道あるあるの腐食を抑えます。

ブレーキパッドの交換時期の際、ホイールを綺麗に保ちたい方には是非お勧めします。

.

関連記事

森本です。

アウディのプロペラシャフトのセンターベアリングです。あまり交換しない部品ですが、時々支えているラバークッションの部分が劣化して亀裂が入ったりします。プロペラシャフトの…

  • 235 view

長尾です

BMW320ツーリングのリアウォッシャーが出なくなったそうです。ウォッシャー液は満タンですがメーターにウォッシャーの警告灯が点灯してます。最近のベンツなんかでは、純正の…

  • 32 view

小林です

オーバーヒートで修理依頼された、アウディ S1です。入庫してから確認するとラジエターアッパーホースが抜け落ち、クーラントタンクが空になっていました。…

  • 3775 view

お得な12カ月点検

現在ジャパントレーディングでは、12か月点検入庫の場合。エンジンオイル、オイルエレメント、タイヤ交換、をサービスで行なっています。料金は、フォルクスワ…

  • 44 view

小林です

夏本番を迎えますが、車のA/Cが効かないなといった時に推奨するのが、ワコーズパワーエアコンプラスです。これはA/Cガスに注入する添加剤になりますが、高い電気絶縁…

  • 125 view

小林です

今回紹介するのは、特に不調が無いのにエンジンチェックランプが点灯したという故障修理を依頼された、カイエンSハイブリッドです。何点かあるフォルトメモリ-の中で、着目し…

  • 4274 view