小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 287 view

こちら点検、整備を行ったポルシェ 970 パナメーラ4です。

エンジンオイルの交換。オイルフィルターを交換して8.5ℓになります。

エアエレメントの交換。作業には左右ヘッドライト、フロントバンパーの脱着になります。

ATオイルパンからオイルがあるので修理します。

オイルパンがプラスチック製なので、歪みがある可能性がある為ガスケットだけで無く、フィルター付きのオイルパンごと交換します。

テスターで油温が30度になった事を確認し、オイル注入口より油量を調整します。オイル量は9ℓです。

摩耗していた、タイヤとブレーキパッドを交換。

作業終了後、しっかり試運転を行い最終チェックをして完了です。

.

関連記事

森本です

w246のサーモスタット交換です。警告灯が出てしまうので交換しなくては車検もパスできません。作業はちょっと大変です。エンジン後方に見えるか見えないかのインマニを外して…

  • 154 view

ポルシェ 冷却システム故障

走行中、特に不調が無いがメーター内に冷却システムの故障表示が点灯したという故障のポルシェ991 911の修理をします。状況確認するとオーバーヒートを起こしている様子はあり…

  • 1494 view

森本です

明けましておめでとうございます。BMWのエンジンの乗せかえです。車両からエンジンを降ろすにはミッションを外すか分離しておいてフロント周りを分解して前に引き出す方法、上に…

  • 55 view

あっという間に月末

気が付けば(本当は気づいている)あっという間に月末です工場も月中くらいまでは良かったのですが???へこんでもいられませんので気を奮い立たせて頑張りますよ~消費…

  • 16 view

小林です

こちらは、一年点検でお預かりのアウディS8 です。特に必要な修理で、高圧燃料ポンプから燃料が漏れています。これはV8エンジンの左バンク側ポンプで…

  • 429 view

森本です

通勤などで頑張っている北海道の車は融雪剤の影響でボディには鉄粉、下廻りには錆など相当なダメージが残ったまま春を迎えます。この車両は当社のお客様の車ですが、今回…

  • 188 view