小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 619 view

こちらは、いつもお世話になっているお客様のランボルギーニカウンタック25thアニバーサリーでエンジン不動での入庫です。

画像ではフューエルメーターの読みが残量0以下を示していますが入庫時のメーター読みは1/2以上でした。燃料を補充するとエンジンが始動したのでガス欠が不動の原因てす。

右のラジエター前にあるゲージユニットの電源やアースに異常が無いので、ユニットの故障で交換になります。

部品は同じ物が無く他車種と汎用でフロートのロッドを曲げたり、ユニットの全長を変えたり元の部品に合わせて作る必要があります。

修理後メーターは、燃料を40ℓ位入れてあるので概ね正常になりました。この後満タンでも確認し完治です。

.

関連記事

添加剤

最近、販売車で増えているクリーンディーゼル車ですが、森本が最近気になるのはそのディーゼル車のメカノイズです。 やはりディーゼルはディーゼル独特…

  • 113 view

下回りのサビ保護

ENDOX加工で来店された新車のトゥーランです。目に見えない所も徹底的に塩害対策しておきます。今年の冬は安心してドライブしてください。ENDOXなど防錆処…

  • 53 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたBMW F48 X1Dieselです。下回りや足回りに、これからの冬場の融雪剤による塩害の防止にご好評頂いていますエンドックスアンダーコ…

  • 77 view

月末突入

月末突入、ラスト10日それなのに、今一工場の入庫が?です。8月は、夏季休暇、お盆休みなど、長期休暇が続きますね。車を使っての移動も多いことでしょう。家族を乗せ…

  • 37 view

小林です

こちらは。オーバーヒートで入庫されたVW ルポGTIです。点検の為、クーラントを充分に入れエンジンを始動するとすぐに原因が判明。…

  • 671 view