小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 854 view

こちらは、いつもお世話になっているお客様のランボルギーニカウンタック25thアニバーサリーでエンジン不動での入庫です。

画像ではフューエルメーターの読みが残量0以下を示していますが入庫時のメーター読みは1/2以上でした。燃料を補充するとエンジンが始動したのでガス欠が不動の原因てす。

右のラジエター前にあるゲージユニットの電源やアースに異常が無いので、ユニットの故障で交換になります。

部品は同じ物が無く他車種と汎用でフロートのロッドを曲げたり、ユニットの全長を変えたり元の部品に合わせて作る必要があります。

修理後メーターは、燃料を40ℓ位入れてあるので概ね正常になりました。この後満タンでも確認し完治です。

.

関連記事

森本です

オイル漏れ修理でアウディのミッションを降ろしました。クワトロなので少々お時間がかかります。ここのクランクシャフトからのオイル漏れです。クランクオイルシールを交…

  • 417 view

2020年スタート

2020年がスタートしました。雪も例年に比べると全くなく気持ち良いスタートです。今期も残り3ヶ月、全力で頑張りますよ~工場も前半は少し忙しいです、週明けがまだ…

  • 21 view

小林です

前回防錆塗装を紹介したベンツ w205 C200 4マチックですが、今回はTVキャンセラーとドライブレコーダーの取り付けです。電源を取るために、いかにも高額そうなセ…

  • 23 view

今年販売1号車

先日までの大雪、大変でしたね。札幌以外の方はもっと大変だったでしょう、お疲れ様です。大雪の後遺症で道路は狭く、路面もボコボコでスロー走行もやむなくいたると…

  • 277 view

ポルシェ 冷却システム故障

走行中、特に不調が無いがメーター内に冷却システムの故障表示が点灯したという故障のポルシェ991 911の修理をします。状況確認するとオーバーヒートを起こしている様子はあり…

  • 1188 view

添加剤

最近、販売車で増えているクリーンディーゼル車ですが、森本が最近気になるのはそのディーゼル車のメカノイズです。 やはりディーゼルはディーゼル独特…

  • 214 view