森本です

  1. featured
  2. 23 view

ゴルフ5の修理です。ハンドルを切ると「カリカリ」「ゴリゴリ」と鳴るようですが、下から見ても足回りには異常は見られませんでした。

 

ボンネットを開けて点検してみると、どうやらストラットが怪しい。ストラットはハンドル操作で回転しますが、ボディーとストラットの間にはベアリングが付いてます。原因はコレだ!と勝手に判断してどんどん分解。

早速外してみます。ニョロ~

手で回転させてみると異常に固いです。

ストラット上部を分解し、ベアリングをよく点検してみると・・・

なんと割れてます。全部で4箇所。

新品を見るとシール部がきっちりしていて対策品となってました。右が対策品。

交換して試乗し無音を確認して納車となりました。

みなさんも不快な音がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

.

関連記事

A4アバントのご注文

AUDI A4アバントをご注文頂きました。このお客様は歴代のA4アバントを4台乗り継いでこられました。良いも悪いも知り尽くしている兵です。1992年に登場…

  • 23 view

HANDAです

先日、写真の車が遊びに来ました。御存知F430スパイダー。しかも色も少ない白、ん~すごい の一言ですね。だれもが憧れる車種のオープン、ドライバーは最高の気分でドライブ出…

  • 17 view

森本です

車検でお預かりしたシボレー・アストロです。走行距離も少なめですんなり終わるかと思ったのですが、下周りを点検中に異変に気が付きました。わかりますか?ここです。フロント…

  • 18 view

今日の工場は新規のお客様のX5が12ヶ月点検で入庫されました。奇麗な車で大事にされているのがわかります。今後も整備を通してお付き合いさせて頂き、当社から次の車両の…

  • 14 view

vitaloniビタローニ

少年時代の憧れvitaloniのドアミラー。60年代~80年代のフェラーリ、ランボルギーニ、ランチャ、フィアット、DUCATIなど様々な名車の純正ミラーとして、…

  • 1852 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。