古くなったワイパーブレードは新品交換しましょう

  1. featured
  2. 31 view

ワイパーは良好な視界を確保するために雨の日も雪の日も酷使しているものです。
いざ雨が降ってきたときに使ってみると水はけが悪いですとか、
ワイパーのゴムを引きずってよけいに見えづらくなることがあります。
良好な視界確保には劣化したワイパーブレードの使用は危険です。
夏ブレード・冬ブレード・純正品・社外品・国産車・外車問わず、
安全確保に必要な消耗部品ですので各メーカーの取り扱いをしております。
ワイパーブレードに不安のある方は御気軽にお問い合わせください。
Facebook いいね。
Instagramもお願いします!

.

関連記事

アイ ラブ ♡ リサイクル

日本では、毎年300万台の車が廃車となっています。これが、もしそのまま廃棄物になると、換算して300万トンもの廃棄物となります。廃車を廃棄物ではなく、 再生資…

  • 74 view

久々のお食事会

いまだコロナ過でありますので、今回も弊社のお客様でもある料理屋Kさんのご協力を頂きまして、年末の食事会を貸し切りさせて頂き、ひっそりと楽しんでまいりました。…

  • 100 view

配線図

相変わらず外は氷点下ですが少しずつ雪解けが近ずいてます。懐かしい車輛が入庫してきました。93、ベンツの300E W124と呼ばれていたモデルです。 Pレンジにてセ…

  • 26 view

アルミホイールの修理お受けします

アルミホイールはクルマにとって大変重要なもの、アルミホイールによてバネ下の軽量化をすることは加速と燃費向上に有効的です。また、アルミニウムの熱伝導性の良さ…

  • 158 view

The Mercedes-AMG SL63 のオーダーです

歴代のSLを乗り継がれているお客様に新たに4シートになってより爽快感を極めるSL63をオーダーいただきました。モータースポーツを起源とするSLの伝統を継承する…

  • 80 view

The S-Class をオーダー頂きました

初となるリア席エアバッグを採用したBENZ Sクラス。五感すべてに心地よさが満ちる安全でパーソナルな空間。メルセデスが歴史の中で追い求めてきたクルマの理想の集…

  • 82 view