長尾です

  1. featured
  2. 17 view

フェラーリ355車検でお預かりしました。

左ベッドライトが上がりません。まずは探求からスタートです。フロントのトランクルームにヒューズボックスがあるので、ヒューズ確認!

左ベッドライトモーターのヒューズが切れていました。

新品ヒューズを入れて作動確認したところ、ベッドライトモーターの回り方がかなり遅くなっていますモーター本体に不具合確定!交換する事になりました。予防も含めて左右交換します。

ベッドライトモーターは上側に出す事が出来ない為、フェンダーライナーを外して下側から取り出します。

ベッドライトモーターは7万円弱します!当然、片側分です。流石!フェラーリパーツですね。

元どおりに組み付けて、ロッド調整を行い光軸調整をして終了です。

オールドフェラーリなのでパーツが少しづつ壊れてきます。安全に運転して頂く為にもメカニックは今以上に目を光らせて点検させて頂きます。

おまけ

お友達が集まる会に自分は初めて参加させて頂きました。

また行きたいです。

 

.

関連記事

アバントを仲良くメンテナンス

Audi A4 Avantステーションワゴン冬の時代と言われていますが、決してそんなことはありません。上質さを踏まえた洗練されたデザイン、余裕の収納ス…

  • 30 view

創立記念日

36年前の今日、当社は誕生しました。当時憧れていた直列6気筒エンジンを積んだBMW323に肖り、1981年3月23日に創立したのです。創立から長い月日…

  • 38 view

森本です

 VWのゴルフやビートルの天張りが経年劣化で垂れてくるケースがあります。生地の接着剤が剥がれてしまうので今までは交換しかありませんでした。これは…

  • 60 view

この時期は冷却水濃度にご注意ください

一般的にクーラントと呼ばれるエンジンを冷却するための不凍液はエンジンにとって非常に重要な役割を担っています。エンジン内部に水を循環させエンジンを冷却してエンジ…

  • 44 view

立冬

美味しい白菜をたっぷり入れた暖かい鍋や、甘みと栄養が増したカボチャをコロッケやスープにして食べたい季節。今日は立冬です。これからは朝ごとに冷気が加わり、身も心も引き締…

  • 22 view

ドライブレコーダー取付のご提案

一般のお客様や同業者様も含め、ドライブレコーダーの取付依頼を多数頂戴しております。事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から近年ドライブレコーダーの搭載率が急…

  • 42 view