長尾です

  1. featured
  2. 17 view

フェラーリ355車検でお預かりしました。

左ベッドライトが上がりません。まずは探求からスタートです。フロントのトランクルームにヒューズボックスがあるので、ヒューズ確認!

左ベッドライトモーターのヒューズが切れていました。

新品ヒューズを入れて作動確認したところ、ベッドライトモーターの回り方がかなり遅くなっていますモーター本体に不具合確定!交換する事になりました。予防も含めて左右交換します。

ベッドライトモーターは上側に出す事が出来ない為、フェンダーライナーを外して下側から取り出します。

ベッドライトモーターは7万円弱します!当然、片側分です。流石!フェラーリパーツですね。

元どおりに組み付けて、ロッド調整を行い光軸調整をして終了です。

オールドフェラーリなのでパーツが少しづつ壊れてきます。安全に運転して頂く為にもメカニックは今以上に目を光らせて点検させて頂きます。

おまけ

お友達が集まる会に自分は初めて参加させて頂きました。

また行きたいです。

 

.

関連記事

小林です

年が明けて一段と寒さが増していますが、その為か私の愛車のウィンドーウォッシャー液が凍ってしまい液がノズルから出なくなったのですが、なんとか解凍し全量の交換で出るようになり…

  • 24 view

視界良好ワイパーブレード交換のすすめ

ワイパープレードの状態は良好ですか?ヨーロッパ車用、純正・社外・ブレードを取り扱っております。いつでも良好な視界を確保するために早めのワイパーブレードの交…

  • 101 view

森本です

  おはようございます。雨の日が続いてますが今週も張り切っていきましょう!BMWのオイル交換の様子です。 先日お預かりした初めてのお客様の車輛ですが、オイルフィルター…

  • 13 view

月末のご挨拶

目が覚めるような清宮君の豪快なホームランに感激し、タイのメッシことチャナティップの華麗なシュートに酔いしれた8月。みなさま如何お過ごしでしたか?本日は8月…

  • 29 view

月末のご挨拶

本日は2月の最終日です。今月もみなさまの暖かいご支援に心より感謝いたします。暦の上では春とはいえ、まだまだ寒むい日が続きます。くれぐれも風邪など召…

  • 93 view

日曜日の工場

今日の札幌は晴れてはいますが、とにかく寒い。HANDAも先日ヒートテックのアンダーウエアを購入し着ているのですが寒い。ヒートテックの暖かさも3段階あり一番薄い(安…

  • 8 view