長尾です。

  1. メンテナンス・工場
  2. 159 view

ポルシェマカン車検入庫です。

クーラントがリーザーブタンクに入ってません。クーラントの匂いがエンジンルームからしています。早速、受け入れ探求をしていきます。クーラント漏れの原因はシリダーヘッドのバイパスパイプの破損です。かなりの大仕事になりそうです。

更にエンジンを止めてもラジエーターのシャッターが誤作動でしばらくの間、止まりません。同時にシャッターも交換します。ウォーターポンプ、ファンベルト交換など大ごとになりました。(汗)。

 

9月29日現在作業中です。後日改めて今後の経過報告致します♪輸入車で車検や12検などでお困りの方いらしゃいましたらお気軽にご連絡ください。

.

関連記事

毎日タイヤ交換

連日タイヤ交換で忙しい日々です。特に土日に集中しますね。御客様も休みの時にしか持ってこれないですものね。一つ問題、予定していた他の仕事が進まない。解決策、…

  • 48 view

小林です

こちらは、走行中マフラーから耳障りなビビリ音がするという修理依頼でお預かりした、フェラーリ F430です。まず、社外マフラーのパイプに付いているエキゾーストフラップ…

  • 314 view

森本です

これはヒーターコアと呼ばれる部品です。室内にあり、エンジンで温められたクーラントを循環させています。これにファンで送風させることで温風(ヒーター)になる仕組みです。今…

  • 661 view

小林です

今回は、修理依頼されたお客様のベンツ R231 SL63 AMG です。トランクが開かなくなったり、閉まらなくなったり…

  • 1495 view

小林です

こちらは、時々エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼でお預かりの、ランボルギーニ アヴェンタドールSⅤです。現在、エンジンチェックランプは点灯してませんが、…

  • 318 view

前回UPしましたAUDI-A4は昨日納車しました。自分、メカニック良い仕事が出来たかな(当たり前ですね)御客様も喜んで乗って帰りました。一つの仕事の終了ですね。…

  • 18 view