小林です

  1. featured
  2. 292 view

こちらは、走行中マフラーから耳障りなビビリ音がするという修理依頼でお預かりした、フェラーリ F430です。

まず、社外マフラーのパイプに付いているエキゾーストフラップのリンクが外れ、フラップが半開きでカタカタと遊んで異音が発生していました。

エキゾーストフラップは左右パイプの2か所にあるので、リンクの固定部品をそれぞれ交換しました。

これで完治です。

他に、左右4本出しのパイプの補強が全て割れて、そこから特にビビり音が発生いているので溶接修理をしました。〇印は強化の為補強を追加しています。

取り付け後、試運転を行い異音が無いので完治です。

 

 

 

.

関連記事

HANDAです

ポルシェボクス ターが1年点検で入庫しました。左ハンドルのMTです。これからの季節には 最高ですね。個人的にも乗ってみたい一台です。かっこいいもんね。このポルシェの オ…

  • 13 view

森本です

車検でお預かりしたフェラーリ308です。10年間も熟成されつつ製作されたモデルで販売開始は1975年ですから森本の生まれる前になります。1981年にキャブレターからイン…

  • 18 view

BMW X3 xDrive20d Msportあります

BMW X3 xDrive20d Msport2016年2月登録、走行17,920キロ、車検新規、アルピンホワイト、Mスポーツ、記録簿、スペアキー、フルタ…

  • 18 view

初除雪の朝

目まぐるしく変わるこの時期の気象に翻弄され今日は初の除雪に相成りました。暖かい服装に着替え、新雪と戯れるのも粋なものです。旨そうな 雪がふうわり ふわ…

  • 18 view