ラストセイバー防錆

  1. メンテナンス・工場
  2. 116 view

こちらはラストセイバーという防錆と密着性に特化した水性プライマーです。

ラストセイバー1液型水性防錆プライマーのベースは、本来船舶のデッキという塩害をまともに受ける部位での使用を目的に設計されています。

北海道、特に札幌周辺では冬場の塩カリによる塩害で車の下回りは錆でボロボロになっています。この車両はまだ錆がほとんどないので予防として塗装しました。

薄い塗膜で艶消しブラック色で、錆の上から塗装ができ錆の侵攻止めになります。さらにエンドックス防錆塗装を上塗りするとより効果的です。

今や防錆塗装は必須なので今のうちに施工をお勧めします。

 

.

関連記事

小林です

こちらは、アウディ8JTTでアップシフト側のパドルシフトレバーが動かなくなったという故障修理です。これはよくある故障ですが、自分が作業するのは初めてです。…

  • 270 view

長尾です

先週のミニクーパー車検作業の続きですウォーターポンプの交換を終わらせ、タペットカバーガスケット交換、サーモスタット交換をしていきます。タペットカバーガスケット交換は…

  • 20 view

この時期の修理

札幌は日に日に雪が溶けていきます。が、まだまだ寒いです。最近、この時期特有の修理車両が入庫しています。そうです、エンジンアンダーカーの破損です。日中の溶け…

  • 139 view

メッキモール磨き

BENZ・BMW・AUDI・VWなどのメッキモール磨き!金属メッキ加工の腐食にお悩みの方は多い事でしょう。頑張って磨いてみても時間がかかりしかも綺麗になら…

  • 66 view

小林です

今回は、お客様からのご依頼でアウディQ5にローダウンサスキットの取り付けです。サスキットは、ビルシュタインのショートストロークダンパーとアイバッハのスプリングで組み合…

  • 31 view