令和5年9月30日は、交通事故死ゼロを目指す日です

  1. featured
  2. 52 view

内閣府より令和5年9月30日は、交通事故死ゼロを目指す日です。
毎年、多くの人が交通事故により死傷しています。
平成20年1月に、交通安全に対する国民の意識を高めるため、
新たな国民運動として交通事故死ゼロを目指す日を設けることとされました。
国民一人一人が、交通ルールを守り、
交通マナーを実践するなど交通事故に注意して行動することによって、
交通事故を無くしましょう。
そして今日は、9月の最終日です。
今月も皆様から頂いた暖かいご支援に心より感謝致します。
より良いサービスを追求して、多くの方が満足していただけるよう努力します。
そして、クルマによって被害にあわれた方へ寄付金も含め少しでも助けになれるよう活動します。
明日からの10月も、どうぞよろしくお願い致します。

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 25 view

長尾です

車検入庫のポロ!ドライブシャフトブーツインナー交換の様子です。ドライブシャフトブーツの破損は、ドライブシャフトベアリングの破損に繋がり足廻りからの異音の原因になり…

  • 17 view

中井です。

2000年モデルのアウディA4 新車から12年経過してだいぶ御疲れ気味で1年点検にて御入庫頂きました。 画像はエンジン上部のカバーを外した状態です。1年点検に御入庫頂…

  • 16 view

まもなく春の全国交通安全運動

春の全国交通安全運動にご協力お願いします。今回の安全運動では、歩行者の安全の確保に重点を置いて横断歩道は歩行者優先を強く訴求していくとしております。ド…

  • 113 view

HANDAです

お久び りです。HANDAです。慌ただ しく3月の期末が終わり、慌ただしく33期目を迎えています。HANDA も慌ただしく動き回っています。しかも効率が悪くはかどりません…

  • 11 view