令和5年9月30日は、交通事故死ゼロを目指す日です

  1. featured
  2. 55 view

内閣府より令和5年9月30日は、交通事故死ゼロを目指す日です。
毎年、多くの人が交通事故により死傷しています。
平成20年1月に、交通安全に対する国民の意識を高めるため、
新たな国民運動として交通事故死ゼロを目指す日を設けることとされました。
国民一人一人が、交通ルールを守り、
交通マナーを実践するなど交通事故に注意して行動することによって、
交通事故を無くしましょう。
そして今日は、9月の最終日です。
今月も皆様から頂いた暖かいご支援に心より感謝致します。
より良いサービスを追求して、多くの方が満足していただけるよう努力します。
そして、クルマによって被害にあわれた方へ寄付金も含め少しでも助けになれるよう活動します。
明日からの10月も、どうぞよろしくお願い致します。

.

関連記事

お日柄も良く納車日和!

大安吉日!おかしら付き!今週末は、とってもお日柄が良いので一斉に4台の納車をいたしました。ご覧の美しく輝くスタイリッシュSUVのメルセデスGLAスポー…

  • 365 view

シーズンインチェックでご来店

フェラーリ・ポルシェがシーズンインチェックでご来店。今週は春のメンテナンスのお問い合わせを多数頂いております。季節の変わり目はクルマの点検サインです。…

  • 33 view

2024年夏季休暇のお知らせです

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。夏季休暇 8月12日(月)~ 8月15日(…

  • 46 view

短冊に願いを込めて

今日は、七夕の日です。どうか願いが叶いますようにと、短冊に願いを書いてみなさまのクルマに貼りまくっております。お客様によって張り付けた短冊の一例、食べ…

  • 41 view

小林です

今回は、ジェッタ2、0FSIでメーター内にエンジンとEPSのチェックランプが点灯、故障の症状はエンジンの加速とミッションの変速不良でこれを点検し修理したので紹介します。…

  • 19 view