今日は、せちわかれの日、節分! 豆まきで鬼を追い払う節目の日です。 目の前の邪気であるコロナウイルスを滅することができるよう、 張り切って豆をまいて福を呼び込みたいと思います。 そして明日は立春、暦の上では春の始まりとされ、 少しずつ暖かくなり春の兆しを嬉しく思う日が増えることでしょう。 今日も元気に営業中です。 気持も体も少し軽やかに残りのウインターシーズンを楽しみたいと思います。 . t-saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: t-saito featured, ひとりごと 前の記事 2022 Feb・フェラーリカレンダー 次の記事
featured JASEA自動車検査用機械器具の校正 国土交通大臣の登録校正実施機関であるJASEA日本自動車機械工具協会に、自動車検査用機械器具の校正をして頂きました。自動車用機械器具の精度の保持をすることで、… 2024.12.5 49 view
featured もりもとです 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今日は朝から除雪でした。昨日は排雪でダンプに一日中乗ってまして腰が痛いです。上の画像は堆積場の頂上で… 2012.01.10 15 view
featured AUDI A3 Sportback2.0TFSI quatt… AUDI A3 スポーツバック2.0TFSIクワトロ売約済みになりました。2011年1月登録、走行41,300キロ、車検平成30年1月、グ… 2017.08.6 61 view
featured 心弾むドライブをベンツGLAのオーダーです お得意様よりベンツGLAをオーダー頂きました。都会を軽快に走り抜け、週末には街を飛び出しアウトドアも満喫できる。GLAは、どんなシーンにもフィットする頼り… 2025.07.4 59 view
featured 10月中盤突入 がんばるぞ! いよいよ寒い季節がやってきました。HANDAの苦手な季節の始まりです。体は寒いのは苦手ですが、気持ちは熱く燃えてますよ~皆様も風邪などひかないように健康管理に… 2016.10.10 11 view
featured 森本です 森本です。明日、明後日と定休になります。ご不便をおかけしますが宜しく御願いします。先日から作業しているパサートワゴンのヒーター修理です。奥が見ての通りダッシュボード、… 2010.10.18 24 view