今日は、せちわかれの日、節分! 豆まきで鬼を追い払う節目の日です。 目の前の邪気であるコロナウイルスを滅することができるよう、 張り切って豆をまいて福を呼び込みたいと思います。 そして明日は立春、暦の上では春の始まりとされ、 少しずつ暖かくなり春の兆しを嬉しく思う日が増えることでしょう。 今日も元気に営業中です。 気持も体も少し軽やかに残りのウインターシーズンを楽しみたいと思います。 . t-saito 記事一覧 Tweet Share RSS feedly Pin it 投稿者: t-saito featured, ひとりごと 前の記事 2022 Feb・フェラーリカレンダー 次の記事
featured 今年最後の排雪をしました 歩道や車道の安全を確保するために繰り返しおこなってきた排雪作業も、どうやら今年最後になりそうです。ショウルームの前にあった雪山がスッキリなくなりました。駐… 2022.03.17 69 view
featured 小林です 前回エンドックス防錆塗装を施工したベンツ W213 E250で、今回はドライブレコーダーとレーダーの取り付けです。ACC電源は、近くにヒューズボックスが無いので無難… 2019.05.17 21 view
featured ソノダバンド お客様のご子息がメンバーであるソノダバンド!KRAPS HALLで札幌公演がありました。もちろんジャパントレーディングも陰ながら応援に。 ソノ… 2011.05.23 49 view
ひとりごと 14人乗りのご注文 クルマの事なら何でも任せて頂けるお客様より大人数で乗れるクルマのご注文を頂きました。そこで、新車のトヨタ ハイエース 14人乗りコミューターをお買い上げ頂… 2017.02.12 188 view
ひとりごと ジャンプスターターのご案内 シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮するパワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。… 2020.12.5 152 view
featured タイヤ交換受け賜わります タイヤを交換する場合は正しい方法をしっかりと守って行ってください。間違った方法でタイヤを交換すると、作業時の危険性が増すばかりでなくクルマにキズを付けてしまったり… 2017.04.12 11 view