小林です。

  1. featured
  2. 28 view

IMG_0100[1]

今回は、フェラーリF430でエンジンチェックランプ点灯を点検します。

IMG_0101[1]

テスターで診断すると、触媒関係の故障がメモリーされています。

IMG_0104[1]

この車にはパワークラフトのマフラーが取付けられていますが、同時に付けた

スポーツキャタライザーに原因があり、触媒前後に付くラムダセンサーの

後側センサーの実測値が規定値外れる事によりチェックランプを

点灯させているようです。

IMG_0102[1]

そこでこのパワークラフトのO2キャンセルコントロールシステムという

キャンセラーを取付けると不具合は解消されチェックランプを消せます。

IMG_0105[1]

OBDカプラーに差し込むだけの部品です。

北海道では時期的にもう今年はお乗りにならないと思いますが

興味のある方はぜひ御連絡下さい。

null

buy disulfiram

.

関連記事

不慣れな車もなんとかやってます。

このページを通じてお伝えして以降、工場3人エンドックス施工の機会が去年より増えた様な感じがします。有難い事です。国産車でのエンドックス施工に付随しての修理で国産車の整…

  • 71 view

小林です。

今回はゴルフ5で、メーターにESPの警告ランプが点灯の修理を紹介します。走行するとESPもABSも作動しません、早速テスター診断です。フォルト…

  • 17 view

HANDAです

今日は朝早くよ り根室からMINIを乗った御客様が来店しました。車検でMINIを持って きてくれたのです。7年前に紹介で販 売させていただき、以降地元でも取れる車 検を…

  • 23 view

みんなで楽しいお食事会!

ジャパントレーディング31年目の新しい期を向かえて、みんなで楽しいお食事会!あまりの食べっぷりにお店の方が驚愕の表情。はは・・お食事代金も驚愕ですぞ。…

  • 56 view

森本です

E90のオイル漏れ修理です。スマートフォンに替えたばかりでカメラの使い方がよくわからず(1600万画素が台無しです・・)今回はちょっと見づらい画像ですみません。次回まで…

  • 20 view

今月から45年目をスタートしております

今月より新年度を迎え気持ちも新たに45年目をスタートしました。長い間、弊社を支えて頂いたみなさまへの感謝の気持ちを忘れずに、クルマを大切にそしてより良いサービ…

  • 43 view