今年販売1号車

  1. メンテナンス・工場
  2. 277 view

先日までの大雪、大変でしたね。

札幌以外の方はもっと大変だったでしょう、お疲れ様です。

大雪の後遺症で道路は狭く、路面もボコボコでスロー走行もやむなくいたるところで大渋滞です。

早期の市での排雪に来たいですね。

タイトルですがHANDA今年販売の第一号車です。

写真でお分かりの通りポルシェケイマンです。ポルシェ大好きHANDAとしては嬉しい一号車です。

整備で当社に来て頂いている御客様に購入頂きました。

ご存知の通り当社は基本在庫車を置きません。御客様の代替、紹介が基本です。

車両の現物も見ず写真、車両情報だけで任せて頂きました(感謝です)

月内に入庫するので到着がとても楽しみです。

完璧な納車整備を行い御客様が安全に楽しく乗って頂けるように仕上げます。

御客様の喜んでいる顔を想像すると自然とにやけた自分がいますね。

整備に関係の無い話で申し訳ございません。

HANDA

.

関連記事

小林です

こちらは、アウディQ3で定番の故障修理を紹介します。これは左のヘッドライトウォッシャーを外した所ですが、スプレーノズルが無くなっていてウォッシャー液の噴射状態が悪い…

  • 38 view

今日の工場

10月に入り季節も秋ですね。今日の札幌は天気も悪く雨も降り始め寒いです。最近の工場は少し空きがあります。今月末からはタイヤ交換も始まり忙しいい日々…

  • 120 view

あっという間に月末

早いもので2020年も仕事始めより2週間が経過しました。今月は月初と月中との区別がなく、一気に月末です。HANDAの役割で販売と工場の仕事の確保があり、頑張ってい…

  • 23 view

長尾です

車検入庫のGLAガソリンが入りづらいとの事。GLAでは初めて聞く依頼内容です。探求を開始します。エア抜きのリターンパイプの詰まりではないかと思いフェンダーライナーを外し…

  • 81 view

長尾です

アウディA6オイル漏れで入庫の新規のお客様の車両です。リフトアップして下廻り確認!右側のタイミングチェーンカバーから漏れています。…

  • 160 view