今年販売1号車

  1. メンテナンス・工場
  2. 258 view

先日までの大雪、大変でしたね。

札幌以外の方はもっと大変だったでしょう、お疲れ様です。

大雪の後遺症で道路は狭く、路面もボコボコでスロー走行もやむなくいたるところで大渋滞です。

早期の市での排雪に来たいですね。

タイトルですがHANDA今年販売の第一号車です。

写真でお分かりの通りポルシェケイマンです。ポルシェ大好きHANDAとしては嬉しい一号車です。

整備で当社に来て頂いている御客様に購入頂きました。

ご存知の通り当社は基本在庫車を置きません。御客様の代替、紹介が基本です。

車両の現物も見ず写真、車両情報だけで任せて頂きました(感謝です)

月内に入庫するので到着がとても楽しみです。

完璧な納車整備を行い御客様が安全に楽しく乗って頂けるように仕上げます。

御客様の喜んでいる顔を想像すると自然とにやけた自分がいますね。

整備に関係の無い話で申し訳ございません。

HANDA

.

関連記事

森本です

ポルシェのマカンです。冬用のホイールにTPMS(空気圧)センサーが装着されていないため、警告灯が点灯しています。夏用ホイールが純正でTPMS装着、冬用ホイールが社外…

  • 63 view

森本です

W211の警告灯&エンジン不調です。他店で直した形跡がありましたがセカンドオピニオンで入庫。エアマスと触媒の故障が入力されてました。が、それらは交換済みとの…

  • 37 view

あっという間に月末

早いもので2020年も仕事始めより2週間が経過しました。今月は月初と月中との区別がなく、一気に月末です。HANDAの役割で販売と工場の仕事の確保があり、頑張ってい…

  • 15 view

森本です

エンジンにはオイルと冷却水(クーラント)が循環されていて潤滑と冷却を行っています。その油路と水路になっているのがホースやパイプですが、必ず画像のようなフランジと呼ばれ…

  • 122 view

森本です

フォルクスワーゲン・ゴルフのウォーターポンプ交換です。ウォーターポンプに限ればワーゲン、アウディは漏れて交換、BMWは電動ポンプが動かなくなり交換ですが、ベンツに至って…

  • 18 view

小林です

こちらは、車検で入庫しているポルシェ982 ケイマンです。走行距離があまり伸びていないので状態が良い車です。お薦めしてエアクリーナーエレメントを…

  • 1108 view