小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 1452 view

こちらは。オーバーヒートで入庫されたVW ルポGTIです。

点検の為、クーラントを充分に入れエンジンを始動するとすぐに原因が判明。

サーモスタットハウジングの印の部分に、クーラントのリターンホースが入るパイプが折れて酷く漏れているので交換です。

部品は生産中止で中々見つからず時間がかかりましたが、VW系の他メーカーの物が合う事を発見して海外から調達し交換できました。

そのハウジングにはサーモスタットが付いて無く、元々のは開弁不良なので交換しました。

ラジエターファンも故障していた為、品質確かな社外品を交換。

お客様には年を跨いで大変お待たせしましたが、状態良くお返しできました。

.

関連記事

NSXがメンテナンスで入庫

NSXがメンテナンスで入庫!今なお人気の衰えないNSXその理由は志の高いクルマだからでしょう。開発段階からアイルトン・セナや中嶋悟など、当時ホンダがエ…

  • 84 view

ヘッドライトをHIDに交換

ヘッドライトをHIDに交換。HIDの魅力はライトが明るくなるだけではなく、バッテリーへの負担を軽減します。エアコン、オーディオ、ワイパー、ヘッドライト。…

  • 34 view

安心の点検パック

現在、当工場では安価で提供している点検パックを実施中です。エンジンオイル量、クーラント量、濃度、パワステオイル量、ブレーキオイル量、ウォッシャー液の量の点検。&n…

  • 169 view

長尾です

アウディA6オイル漏れで入庫の新規のお客様の車両です。リフトアップして下廻り確認!右側のタイミングチェーンカバーから漏れています。…

  • 164 view

森本です

今回もBMW X1 F48のヒーター修理です。新規のお客様で当社ホームページからのご来店です。ありがとうございます。https://japan-trading.inf…

  • 345 view

長尾です。

F328走行中エアコンが効かなくなり入庫です。この時代のエアコンはクーラーですよね。まずは点検ガス圧確認中、エアコンコンプレッサーのクラッチから煙が(汗)…

  • 255 view