小林です

  1. メンテナンス・工場
  2. 1332 view

こちらは。オーバーヒートで入庫されたVW ルポGTIです。

点検の為、クーラントを充分に入れエンジンを始動するとすぐに原因が判明。

サーモスタットハウジングの印の部分に、クーラントのリターンホースが入るパイプが折れて酷く漏れているので交換です。

部品は生産中止で中々見つからず時間がかかりましたが、VW系の他メーカーの物が合う事を発見して海外から調達し交換できました。

そのハウジングにはサーモスタットが付いて無く、元々のは開弁不良なので交換しました。

ラジエターファンも故障していた為、品質確かな社外品を交換。

お客様には年を跨いで大変お待たせしましたが、状態良くお返しできました。

.

関連記事

BMW定番のオイル漏れ修理

メカ長尾です!BMW定番のフィルターフランジからのオイル漏れです。メカ長尾を何台作業したか数えきれません。みなさんもエンジンルームから嗅いだことのない臭いしてませ…

  • 235 view

ぼちぼちタイヤ交換の時期ですね

ぼちぼちタイヤ交換の時期ですね。ジャパントレーディングではタイヤ交換スペシャルチームを結成しています。タイヤ交換時に行なうメニューはタイヤ空気圧の点検…

  • 72 view

小林です

こちらは、修理でお預かりしたカイエンターボです。メーターにブレーキ、ASR、ABS、エンジン、この他にもエアサス、トランスミッションの警告灯が点灯しエ…

  • 182 view

小林です

新年最初の紹介です。こちらは、エアサスからコイルスプリングに交換の依頼を受けたベンツ Ⅴ230です。エア漏れがありすぐ車高が下がってしまいます。今後修理費がかさむ恐…

  • 1139 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたベンツ W205 C200 4MATICです。エンドックス防錆塗装のご依頼で施工します。ボディには、塗料が付着しないようしっかり養生…

  • 22 view