森本です

  1. featured
  2. 24 view

おはようございます。森本です。

DSC_0783

ポルシェ・ボクスターのリアからの異音です。回転音であり、明らかにハブ廻りだったので分解。

DSC_0781

ブレーキパッド、キャリパーには不具合はないと判断し、ローターを外しました。画像ではわかりにくいですがローターとバックプレートの干渉跡が見えます。

ペイントして(黄色くなっている部分)再度ローターを組んでみますと・・・

DSC_0782

これまたわかりにくいですが(笑)、ちらほらと干渉している箇所が発見できます。錆の部分は綺麗に除去したみたのですが、干渉するという点では変化がありませんでした。ほんのちょっとだけ全体的に加工(削ってしまいます)して、やっと干渉することはなくなりました。ただ、熱膨張によってローターやバックプレートが変形してくると症状はまた出てくる可能性はあります。 これの根本的な原因がローターの歪みによるものなのか?ハブ自体の劣化によりローターとバックプレートのクリアランスが変化してしまっているのか? 只今、原因を突き詰めている最中です。 「異音」の修理は泥沼にはまると中々抜け出せなくなる典型でした。

おまけ

 DSC_0709

森本はここ数年で体がプニョプニョになり”おっさん体型”になってきていました。これから子供とプールに行かなくてはいけませんし、このままでは恥ずかしいので何とかしないと・・・という事で、体型を変えるべく、ライザップならぬ”モリザップ”を始めています。一応、ずっとスポーツをしていた人間なのでどうすれば早いか考えた結果、画像のアミノ酸の塊のサプリメントの摂取とアイソメトリック運動を毎日行うということを実行しています。。既に半月行って効果が出始めているので、おそらく8月くらいには10年前に近い体型になっていると思います。腹筋は少し割れるくらいで良いのですが上半身の筋量をアップさせたいです。

.

関連記事

Father’s Day!

娘はくれてやる。その代わり一度でいい。君を殴らせろ!ははは・・頑固おやじのみなさん。いいんです。今日は、頑固でいいんです。今日は、Father's Day…

  • 33 view

12月のスタートです

今日は気持も新たに新品のパンツをはいて出社。月初恒例のエンジンチェックと磨き上げをおこない、全車好調であることを確認して心身ともに清々しいスタートです!忘年会やクリス…

  • 32 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致し…

  • 15 view

創立記念日です

1981年。70年代後半から80年代初頭に発売されていた絹のように滑らかに吹けあがるBMW直列シルキーシックスエンジン搭載のBMW323にあやかり、41年前の…

  • 81 view

小林です

今回は、腐食により故障した車両の修理を2件紹介します。まずベンツE320でブレーキから酷い音がして走れないとお客様から修理の依頼を受け点検すると、ブレーキディスクロー…

  • 33 view