2021Mar・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 61 view

Ferrari 330GT 2+2

ENGINE V12 60° OHC POWER 300HP
6.600RPM TOPSPEED 245KM/H
330GT 2+2のエレガントなデザインは、
ピニンファリーナの作品です。
1963年、ブリュッセルショーで一般公開。
ご覧の4灯ヘッドライトは1965年まで生産され、
それ以降1967年までは2灯式になり
およそ1000台前後生産されています。
フェラーリにとって当時最も重要な市場だったアメリカ。
アメリカのカスタマーが望む2+2モデルを
常にラインナップしたおかげで魅力的な
250GT 2+2、330アメリカと言うモデルも
現在に存在しています。
2013年、英国のオークション会場に
1台の330GT 2+2が出品されたのを記憶しています。
ブルーのボディに4灯式ヘッドライト
英国向け右ハンドル。
故ジョン・レノンが所有していたものです。
今月は、ご機嫌な楽曲と共に330GT 2+2を
おおいに楽しみたいと思います。

フェラーリファンのみならず、ビートルズファンのみなさん。
是非見に来てください!

.

関連記事

ラスト1日

昨日は良い日でした😊何が良かったか聞いてください。予期せず古い御客様が来店されB250-4マチックを購入して頂きました。当時の担当は自分ではなかったのですが自…

  • 16 view

9月もどうぞよろしくお願いいたします。

毎月恒例の全車エンジン始動チェックと、全車みがきあげをしました。マフラーが暖まるチンチン♪という乾いた音を合図に今日から9月のスタートです。私達にとってクルマ…

  • 52 view

オーダーカーお受けします

店頭に在庫がない希望のボディカラーや装備がないなど、みなさまのクルマに対する拘りをなんなりとご相談ください。みなさまのご予算やご要望に応じ全国未店頭車よりリサーチをお…

  • 24 view

A4アバントのご注文

AUDI A4アバントをご注文頂きました。このお客様は歴代のA4アバントを4台乗り継いでこられました。良いも悪いも知り尽くしている兵です。1992年に登場…

  • 23 view

FATHER’s DAY

ついに父の日です。日ごろ頑張っているお父さんにプレゼントをあげたり、感謝の言葉を伝えたりする特別な日です。父の日を失敗させないために、周りのお父さんが…

  • 23 view

久々に少し良い天気

気が付けば11月も中旬に入り焦っているHANDAです。最近は寒い日が続きましたが今日は少し良い天気で気持ちもアップです。朝から気合を入れ在庫車を洗車しましたよ。…

  • 18 view