6月ありがとうございました、そして7月スタート

  1. メンテナンス・工場
  2. 96 view

6月はありがとうございました。

7月も皆様の愛車を安全、安心して乗って頂ける整備をさせて頂きます。

月初の変わらないショールームの風景です。

全車両エンジンを30分位掛け暖気します。心地良いサウンドがショールームに響きます。

エンジンフードを開けているのは、こもった熱気の放出ですね。

朝も早いので窓をしめてです(わからない人には、ただ~爆音で近所迷惑になりますね)

HANDAはサウンドに酔いしれますけどね。

上の写真もいつもの月初の光景です。

ショールーム車両のフル美装です。

美しい車両が光り輝きますね。

HANDAの月初の始まりはショールームの窓磨きからです。写真無し、だれも写真を撮ってくれません。

これらはジャパントレーディングの月初の儀式ですね。

7月も頑張ろうっと気合の入る朝です。

輸入車にお乗りで御困りの方、工場への御質問はメール又は電話で受付しています。

E-mail  S-handa@japan-trading.JP

フロント HANDA

 

.

関連記事

定休日後の今日

昨日は定休日を頂きからだ、こころ共に休ませていただきました。ちょっとした仕事をからめ苫小牧まで下道を通りドライブもしてきましたよ~休み明けの一週間、頑張り…

  • 139 view

今日の工場

札幌は寒いです、本当に春?っていう感じです。そんな天気にも負けずメカは頑張っていますよ~タイヤ交換も無事にピークを過ぎました。今日は3台の入庫です。…

  • 94 view

お得な点検パックのお知らせです!

転勤などで北海道に来られた方で、メンテナンスを任せる工場をお探しの方はお気軽にお知らせください。ご希望の方には工場内の見学も出来ます。只今、ウインターシー…

  • 610 view

小林です

こちらは、アウディ8JTTでアップシフト側のパドルシフトレバーが動かなくなったという故障修理です。これはよくある故障ですが、自分が作業するのは初めてです。…

  • 267 view

小林です

夏本番を迎えますが、車のA/Cが効かないなといった時に推奨するのが、ワコーズパワーエアコンプラスです。これはA/Cガスに注入する添加剤になりますが、高い電気絶縁…

  • 125 view