今日の工場

  1. メンテナンス・工場
  2. 96 view

札幌は寒いです、本当に春?っていう感じです。

そんな天気にも負けずメカは頑張っていますよ~

タイヤ交換も無事にピークを過ぎました。今日は3台の入庫です。

今日の工場風景です。

長尾メカ、車検で入庫したP993、オイル漏れとRドライブシャフトブーツ交換で悪戦苦闘中です。でも長尾メカに任せれば安心、御客様に楽しく乗って頂ける整備をします。

森本メカは〇川よりお問い合わせがあり新規の御客様の530ツーリングを整備中です。今週初めに入庫し事前に点検、部品出しをして本日部品がそろい作業中です、整備内容はリヤのエアサス不良です。エアサスのパイプが折損し地元で修理されたのですが直らず当社に来ました。詳しい事は森本メカがアップするでしょう。車検も近いので完璧な仕事をして次の入庫に繋げます。

小林メカは今日はBMWの車検です。15万キロ走行。HANDA代替も進めたのですが、御客様、気に入った車は長く乗る方です。距離も距離なので慎重な整備ですね。この御客様、昔?GOLF2に乗られていて25万キロまで走りましたよ~

輸入車にお乗りでお困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受け付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

森本です

993ターボの白煙&オイル漏れ修理です。タービンを外して点検するとアウトレット側、インレット側、それぞれにオイルが付着していて濡れていました。タービンはオーバーホ…

  • 674 view

森本です

フォルクスワーゲン・パサートのエアバッグ警告灯修理です。昔と違ってABS等のブレーキ系、排気含むエンジン系、このエアバッグの警告灯などは点灯していると車検にパスできません…

  • 36 view

長尾です

車検入庫のGLAの続きですがガソリンが入りずらいとの依頼内容ですがキャニスタータンクと同時交換するのはパージバルブです!早速交換していきます。これが結構面倒でバッテリ…

  • 51 view

長尾です

f308の続きです。ドライブシャフトブーツインナーが破損してグリスが飛び散ってます。予防整備も兼ねて左右交換します。ドライブシャフトを脱着しますが、ネジロックが凄すぎ…

  • 38 view

月末突入

月末突入、ラスト10日それなのに、今一工場の入庫が?です。8月は、夏季休暇、お盆休みなど、長期休暇が続きますね。車を使っての移動も多いことでしょう。家族を乗せ…

  • 43 view

車載用Wi-Fiルーター

ちょっと気になる商品として、カロッツエリア車載用Wi-FiルーターDCT-WR100Dを紹介します。車中でスマホ、タブレットを使用するとデータ通信量が気になる所…

  • 299 view