小林です

  1. featured
  2. 47 view

こちらは、当社従業員のベンツ W211 E350 4MATICです。

メーターに、ABSの警告表示

そして、ESPの警告表示が出ていてトラクションコントロール、ABSが効かずパワステも重くなっています。

テスターでフォルトを見ると、右リアのスピードセンサーの故障です。

スピードセンサーを交換しても変わらず、ドライブシャフト側も不良と判明したので交換になります。

リアのドライブシャフトはフロントと違いちょっと大変。

シャフトは腐食が激しく、センサーリングが破壊されていました。幸い程度の良い中古品のシャフトがあり新品より安価で治す事ができ、この冬安心して乗る事が出来ます。

.

関連記事

森本です

車検でお預りした308です。燃料ゲージが動かないという依頼があったので点検です。ゲージユニットを知恵の輪で抜き取りました。腐食が酷いですが、これくらいの年式の車はフェ…

  • 21 view

お父さんの電気屋さんを手伝うよ

お前、将来どうするんだ?お父さんの電気屋さん手伝うよ。雷様のことか、うん。進学しないのか?うち、家計大変だ・・なまいき言うな~!金の心配な…

  • 154 view

森本です

ゴルフ5の異音修理です。「ゴー」と絶えず室内に響きわたります。点検の結果リアのハブベアリングと判断し、分解。さすがにゴルフ5も10年選手なので各部が錆び錆びでした。本…

  • 19 view

お洒落なミニをご注文頂きました

存在自体がとてもお洒落なMINIですが、マホガニーホワイトをベースに洗練されたインテリアを持つ、とても状態の良いMINIを今回いつもお世話になっているお客様に…

  • 12 view