森本です

  1. featured
  2. 240 view

ポルシェ、カイエンのノッキング(?)の修理です。加速しているとエンジンが息継ぎを起こしたような状態になり「コンコン」という振動が発生します。

他のメカニックに運転してもらい、自分は助手席に乗ってテスターでパラメーターを確認。症状が出ているときに失火も見られず、エンジンにもミッションにも故障がありませんでした。原因は画像のトランスファということで、フルードを交換することに。

抜いたトランスファフルード。真っ黒です。容量は約1リットル。

結果としてはフルードを交換しただけで症状が消えたので納車となりました。あれだけ不快な振動などの症状が出ていたのですが、たった1リットルのフルードだけで症状が消えました。トランスファは前後の駆動力を配分していますが、動きが悪くなるとジャダを起こしてしまいます。フルードはそれだけ重要な役割を果たしているのです。カイエンもトアレグもQ7もシャシは同じですので定期的に交換したほうが良いかと思います。

.

関連記事

森本です

明けましておめでとうございます。森本です。最近はドライブレコーダーの取り付け作業が本当に多いです。交通事故というよりも煽り運転の記録保存する、または威嚇する目的の方も多…

  • 13 view

6月末日のご挨拶

今日は、6月の最終日です。今月もみなさまから頂いた暖かいご支援に心より感謝いたします。より良いサービスを目指しスタッフ一同、一層努力します。これからも新し…

  • 42 view

今月もみなさまに感謝申し上げます

今日は、5月の最終日です。今月もみなさまの暖かいご支援に心より感謝いたします。誠にありがとうございました。より一層、安全に楽しく・良いクルマを・良いお客様…

  • 27 view

灯火親しむべし

今日までお休みです。秋の夜長が深まりゆく季節、読書の秋です。なので、お気に入りの本を読んでこの時間を楽しんでいます。灯火親しむべしです。さて、英気を養った分、明日から…

  • 34 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い…

  • 27 view