森本です

  1. featured
  2. 209 view

ポルシェ、カイエンのノッキング(?)の修理です。加速しているとエンジンが息継ぎを起こしたような状態になり「コンコン」という振動が発生します。

他のメカニックに運転してもらい、自分は助手席に乗ってテスターでパラメーターを確認。症状が出ているときに失火も見られず、エンジンにもミッションにも故障がありませんでした。原因は画像のトランスファということで、フルードを交換することに。

抜いたトランスファフルード。真っ黒です。容量は約1リットル。

結果としてはフルードを交換しただけで症状が消えたので納車となりました。あれだけ不快な振動などの症状が出ていたのですが、たった1リットルのフルードだけで症状が消えました。トランスファは前後の駆動力を配分していますが、動きが悪くなるとジャダを起こしてしまいます。フルードはそれだけ重要な役割を果たしているのです。カイエンもトアレグもQ7もシャシは同じですので定期的に交換したほうが良いかと思います。

.

関連記事

小林です。

今回は改めてスタットレスタイヤについてお話したいと思います。画像の示している部分はプラットホームと呼ばれタイヤの溝の深さ50%の位置で使用限度を表しています。これ…

  • 15 view

M/benz GLA250 4MATIC

M/benz GLA250 4MATIC2014年8月登録、走行22,500キロ、車検平成32年2月ポーラシルバー、フルタイム4WD、バリューパッケージプラス…

  • 17 view

張り切って飛んでます

平素は当店をご利用頂き誠にありがとうございます。いつも変わらないみなさまのご支援、心より感謝いたします。当店ではお客様へのサービスの一環としてWi-Fiサービスを導入…

  • 20 view

良質な外装ガラスコーティングの勧め

最近ではコーティング剤や施工料金も色々ですが、価格や広告で選んではいませんか?良質なコーティングを施工するには豊富な経験と設備が必要になります。熟練し…

  • 47 view

祝日こどもの日も張り切って営業中

祝日こどもの日!今日は、こども達の笑顔に会えることを楽しみにしています。また、こどもの日につけこんで童心に戻りたい~と願ってやまない方のお越しもOKです。…

  • 46 view